2015東京インターナショナルオーディオショウ
ラックスマン株式会社
LUXMAN、Mission
動画中で映っていませんが、LUXMAN MQ-300のデモの様子です。
こちらの二つの動画ではソースにSACDプレイヤーのD-08uを使用しています。
こちらの動画ではソースにアナログプレイヤーのPD-171AとフォノイコライザーアンプEQ-500を使用しています。
その他の機器は
コントロールアンプ LUXMAN / C-900u
スピーカー TANNOY / Canterbury/GR + スーパーツィーター TANNOY / ST-200
です。

TANNOYのCanterbury/GRとスーパーツィーターST-200

franco serblinのAccordoを使用したデモも行っていました。

その他の機器。
左ラック上から
ステレオパワーアンプ LUXMAN / MQ-300
SACDプレイヤー LUXMAN / D-08u
コントロールアンプ LUXMAN / C-900u
ステレオパワーアンプ LUXMAN / M-700u
中央ラック上から
インテグレーテッドアンプ LUXMAN / L-590AXII
SACDプレイヤー LUXMAN / D-06u
コントロールアンプ LUXMAN / C-700u
右ラック上から
アナログプレイヤー LUXMAN / PD-171A
フォノイコライザーアンプ LUXMAN / EQ-500
SACDプレイヤー LUXMAN / D-05u
オーディオNAS DELA / N1A

今回のショウで展示された新製品2機種。

31年ぶりとなる300B搭載のステレオパワーアンプ MQ-300です。

詳細。

USB DACのDA-250です。

DA-250の詳細。

上段左から
プリメインアンプ LUXMAN / LX-32u
コントロールアンプ LUXMAN / CL-38u
フォノイコライザーアンプ LUXMAN / EQ-500
下段左から
CDプレイヤー LUXMAN / D-38u(上)
プリメインアンプ LUXMAN / L-305(下)
ステレオパワーアンプ LUXMAN / MQ-88u
アナログプレイヤー LUXMAN / PD-171A

EQ-500のアップ

上段左から
インテグレーテッドアンプ LUXMAN / L-507uX
インテグレーテッドアンプ LUXMAN / L-590AXII
コントロールアンプ LUXMAN / C-900u
コントロールアンプ LUXMAN / C-700u
ステレオパワーアンプ LUXMAN / D-08u
下段左から
インテグレーテッドアンプ LUXMAN / L-505uX(上下とも)
インテグレーテッドアンプ LUXMAN / L-550AX
ステレオパワーアンプ LUXMAN / M-900u
ステレオパワーアンプ LUXMAN / M-700u
ステレオパワーアンプ LUXMAN / D-05u(上)
ステレオパワーアンプ LUXMAN / D-06u(下)

L-590AXIIのアップ。

D-05uとD-06u。

アップを撮影しわすれました。
手前から
D/Aコンバーター LUXMAN / DA-06
ヘッドフォンアンプ LUXMAN / P-700u
ヘッドフォンアンプ LUXMAN / P-1u
ヘッドフォンアンプ LUXMAN / P-200

手前から
フォノイコライザーアンプ LUXMAN / E-200
ステレオパワーアンプ LUXMAN / M-200
D/Aコンバーター LUXMAN / DA-100
その他はセレクターやアクセサリー類です。


MISSIONのスピーカーシステム。

200シリーズとMISSIONのスピーカーが組合せられていました。
メーカーホームページ