- 第20回真空管オーディオフェア 
 - アストロ電子企画/橋本電気株式会社- アストロ電子企画、橋本電気
 
 - 全景です。 
 
 - スピーカーには3種類を使用していました。 
 左からFostex G2000a、DIATONE DS-SA3、Fostex FE103-Sol+YK103-Sol
 
 - DS-SA3は自作エンクロージャーに納められています。 
 
 - ネットワークは純正のようです。 
 
 - 管球王国に掲載された新 忠篤氏の古典球アンプシリーズが展示されていました。 
 こちらはトーンコントロール付きプリアンプTC1。
 
 - こちらはWE350B単段-シングルステレオアンプ 
 
 - Ken Audioのアンプも展示されていました。 
 
 - 左:モノラルパワーアンプ AS-300BMsMKIV 
 右:プリアンプ AS-XP99GTS
 
 - AS-300BMsMKIVのアップ 
 
 - ステレオパワーアンプのAS-KT88VIPII 
 
 - プリメインアンプAS-KT88PMSとMC昇圧トランスMC-99VIPLA 
 
 - MC昇圧トランスMC-999LOAとMCヘッドアンプMC-HD555A 
 
 - ステレオパワーアンプAS-KT120GTR 
 
 - プリアンプAS-XP99VIPIIIの内部 
 
 - ステレオパワーアンプAS-KT150MKIVの内部 
 
 - ステレオパワーアンプSE-KT88XL 
 
 
 - プリアンプSE-500Pの内部 
 
 
 
 - 橋本電気のトランス類も展示されていました。 
 
 - H-20-7Uの内部形状サンプル 
 
 - ドライバートランスやパワートランスなど 
 
 - StuderのA730が置いてありました。デモ用のようです。