第20回真空管オーディオフェア
展示・販売会場
アイエー出版、ステレオサウンド、誠文堂新光社、グッディーズ、ソフィナントオーディオ、スペック、Marvalve co.ltd、、赤坂音研工芸、音の市、トライオード、WEC5、五麟貿易、サン・オーディオ、和光テクニカル、吉柴音響産業、、フォステクス、三栄電波、六本木工学研究所、アムトランス、山越木工房、バンテックエレクトロニクス、オーディオスタジオ
その2



五麟貿易のブース。


サンオーディオのブース。

和光テクニカルのブース。Charioのスピーカーを鳴らしていました。

中央のシステム。

プリアンプのWPA-711。
CDプレイヤーにはCDP-XA7ESを使用していました。

WA-300SSmkII

CharioのSilvertte200とPremium2000

CharioのConstellation Pegasus

和光テクニカルの半田などが販売されていました。


吉柴音響産業のブース。



フォステクスのブース。





三栄電波のブース。