YL音響 Orchestra Grand
¥170,000(1台、1960年代前半頃?)
解説
4ウェイ構成の大型スピーカーシステム。
            
            Orchestra GrandはOrchestra Uprightと同一の構成を採用しており、エンクロージャーの寸法やデザインが異なります。
            
            ユニットは製造時期によって異なるようです。
            初期は、低域にメタルコーンを用いた38cmコーン型ウーファーを搭載しています。また、中低域には5500FPドライバーを用いたホーン型ミッドバス、中高域には3500FPドライバーを用いたホーン型ミッドハイ、高域には新開発のパーメンジュールを用いたホーン型ツィーター1800FPを搭載しています。
            後期は中低域にM-550F、中高域にMH-350FS、高域にSH-180Fを搭載しています。
			
機種の定格
| 型式 | 4ウェイ・4スピーカー・フロア型 | ||
| 製造時期 | 初期 | 後期 | |
| 使用スピーカー | 低域 | 38cmコーン型 | |
| 中低域 | 5500FP+ホーン | M-550F | |
| 中高域 | 3500FP+ホーン | MH-350FS | |
| 高域 | 1800FP | SH-180F | |
| 周波数特性 | 20Hz~20kHz | ||
| 最大許容入力 | 30W | ||
| インピーダンス | 16Ω | ||
| クロスオーバー周波数 | 250z、1kHz、5kHz | ||
| 外形寸法 | 幅1,200x高さ855x奥行550mm | ||
| 重量 | 105kg | ||