YAMAHA JA-4272
¥94,000(1本、1980年頃)
解説
ベリリウム・リングダイアフラムを採用したホーン型トゥイーター。
厚さ50ミクロンの高純度ベリリウムで外径50mm・内径30mmのV字形状のリングダイアフラムを200mgという軽量で構成し、これに、音質と指向特性を考慮したショートカット・低カットオフのエクスポネンシャルスフェリカルホーンを配した構造となっています。
磁気回路にアルニコ・マグネットによる内磁型の磁気回路を採用しています。
機種の定格
| 型式 | ホーン型トゥイーターユニット |
| 公称インピーダンス | 8Ω |
| 再生周波数帯域 | 4kHz~20kHz |
| 推奨使用帯域 | 7kHz以上 |
| 定格入力 | 10W |
| 最大入力 | 20W |
| 出力音圧レベル | 105dB/W・m |
| 振動板 | V字型ベリリウムリング |
| ボイスコイル口径 | 42.6φmm |
| イコライザ、ホーン | アルミ削り出し |
| マグネット | アルニコ、0.33kg |
| 磁束密度 | 18,500gauss |
| 総磁束 | 74,300maxwell |
| 外形寸法 | 直径104mmx高さ90.5mm |
| 重量 | 3.3kg |
| 別売 | マウントリング M-4272B(¥8,700) スタンド M-0572S(¥8,000) |