YAMAHA NS-430
¥15,000(1台、1974年頃)
解説
ローコスト・高能率設計がされたブックシェルフ型スピーカー。
低域には20cmロールエッジタイプのコーン型ウーファーJA-2004を搭載しています。
センターポールに銅キャップを装着し、3次高調波歪などを減少させてクリアな低音再生を可能にするとともに、インピーダンスの上昇を抑えてトゥイーターとのつながりをスムーズにしています。
高域には、布を熱硬化性樹脂で整形した振動板を持つハードドーム型トゥイーター
JA-0551を搭載しています。
ネットワーク部には試聴と測定を繰り返して定数を決定し、さらに特性の優れたMPコンデンサーを採用することで低域再生を改善しています。
エンクロージャーはバスレフ構造を採用しています。
機種の定格
| 方式 | 2ウェイ・2スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型 |
| 使用ユニット | 低域用:20cmコーン型(JA-2004) 高域用:ドーム型(JA-0551) |
| 再生周波数帯域 | 50Hz~20kHz |
| クロスオーバー周波数 | 3.5kHz |
| 出力音圧レベル | 93dB/W/m(新JIS) |
| 最大許容入力 | 15W |
| 外形寸法 | 幅343x高さ540x奥行259mm |
| 重量 | 10kg |