
YAMAHA NS-150
¥24,000(1台、2000年10月発売)
解説
MCシリーズのトールボーイ型スピーカーシステム。
低域には13cmコーン型ウーファーを搭載しています。
振動板にはPMD(Polymer Injected Mica Diaphragm)を採用しています。この振動板はホワイトマイカを30%配合しており、軽量・高剛性で良好な内部損失と高弾性率を実現しています。また、コーン形状にはインジェクション成型によって再現された伝統のカテナリーカーブを採用しています。さらに材料には一切の着色を行わず、素材本来の持ち味を引き出すよう配慮しています。
中域用には13cmコーン型ユニットを搭載しています。
低域と同様に振動板にはPMDを採用しています。
高域には3cmソフトドーム型ツィーターを搭載しています。
振動板にはシルク素材を無着色で用いたシルクダイアフラムを採用しています。
エンクロージャーにはバスレフ方式を採用しています。
外観はチェリー仕上げが施されています。
入力端子には金メッキスピーカーターミナルを採用しています。
また、高域用と中低域用を独立して配線するバイワイヤリング接続にも対応しています。
転倒防止用のスタンド金具が付属しています。
機種の定格
方式 | 3ウェイ・3スピーカー・バスレフ方式・トールボーイ型・防磁設計 |
使用ユニット | 低域用:13cmコーン型 中域用:13cmコーン型 高域用:3cmドーム型 |
周波数特性 | 40Hz~35kHz |
出力音圧レベル | 89dB |
許容入力 | 100W |
最大入力 | 300W |
インピーダンス | 6Ω |
クロスオーバー周波数 | 500Hz、2kHz |
外形寸法 | 幅168x高さ850x奥行269mm |
重量 | 14.5kg |
付属 | スピーカーコード(4m) 転倒防止用スタンド金具 |