YAMAHA P-530
¥39,800(1987年発売)
解説
フルオート機能を搭載したレコードプレイヤー。
ターンテーブル駆動部にはダイレクトドライブ方式を採用しています。
モーターにはDCモーターを採用し、さらにFG(周波数発電器)信号とクォーツ信号を比較するFGクォーツサーボ方式により安定した回転を実現しています。
カートリッジにはT4Pプラグイン規格のMM型カートリッジを採用しています。
全ての操作をダストカバーを閉じたままで行えるフロントオペレーション方式を採用しています。
AVC-30/AVC-50に装備したシステムリモコンからPlay/Stopをコントロールできます。
機種の定格
| 方式 | レコードプレイヤー |
| アーム型式 | スタティックバランス・ストレート |
| 実効長 | 230mm |
| モーター | 4相8極コアレス・FGクォーツサーボモーター |
| 駆動方式 | ダイレクトドライブ |
| ワウフラッター | 0.03%(FG直読) |
| SN比 | 78dB(DIN-B) |
| カートリッジ | T4Pプラグイン方式MM型 |
| 針圧 | 1.25±0.25g |
| 消費電力 | 4W |
| 外形寸法 | 幅435x高さ100x奥行375mm |
| 重量 | 4.5kg |