YAMAHA KX-T950
¥85,000(1995年頃)
解説
クイックオートリバースデッキ2台を一つの筐体に凝縮し、同時録音、同時再生を可能にした完全独立のツインデッキ。
独立したディスプレイを装備しており、デッキ2台を同時に楽しむ事が可能です。
例えば、DECK1/2を交互にプログラム再生することも可能です。また、オートリバース使用のリレー再生は最大24時間、リレー録音では3時間まで対応できます。
従来の倍の210kHzのハイバイアスを採用しており、ビート歪を未然に防いでいます。
バイアスアジャストとプレイトリムによって高音域の録音/再生品質を向上させています。
オート、マニュアル、スキップ、プログラム、ノーマル、ハイスピード、クロスドルビー、ダビングVRによるレベル可変の、8モードダビングが可能です。
イントロスキャン、前後1曲頭出し、10キー・ダイレクト選曲、レックリターン、オートレックミュート、ブランクスキップなどの機能を装備しています。
ワイヤレスリモコンが付属しています。
機種の定格
| 型式 | カセットデッキ |
| 基本形式 | 録再クイックオートリバース +録再クイックオートリバース |
| ヘッド構成(DECK A/B) | 録再:アモルファス 消去:ダブルギャップフェライト |
| バイアス調整 | ドルビーHX-PRO |
| 録音/消去方式 | 210kHzハイバイアス |
| ワウフラッタ | ±0.05%(W.RMS) |
| 周波数特性 | 20Hz~20kHz ±3dB(メタル) |
| S/N比(EIAJ) | 72dB(ドルビーC NR ON) |
| 電源 | AC100V 50/60Hz |
| 消費電力 | 26W |
| 外形寸法 | 幅435x高さ150x奥行360mm |
| 重量 | 8.3kg |
| 付属 | ワイヤレスリモコン |
.jpg)