YAMAHA K-300B
¥49,800(1982年頃)
解説
ICフルロジックコントロールやドルビーCを搭載したステレオカセットデッキ。
録再ヘッドにはハードパーマロイヘッドを採用しています。
メタル、クローム、ノーマルに対応したオートテープセレクタを搭載しています。
メカニズム部には2モーターセパレートドライブ方式を採用しています。
2色7ドットのLEDピークレベルメーターを搭載しています。
タイマーREC/PLAY機構を搭載しています。
機種の定格
| 型式 | カセットデッキ |
| ワウフラッター | 0.05%以下(JIS-WRMS) |
| 早送り、巻戻し時間 | 80sec(C-60) |
| 録音再生周波数特性 | LH(-20VU):40Hz~15kHz ±3dB CrO2(-20VU):40Hz~16kHz ±3dB Metal(-20VU):40Hz~17kHz ±3dB (0VU):40Hz~12kHz ±3dB |
| 総合歪率 | 1%以下 |
| チャンネルセパレーション | 35dB |
| 入力感度/インピーダンス | Mic:0.4mV/3.9kΩ Line:60mV/80kΩ |
| 付属機構 | ドルビーB/C NR オートテープセレクター 2色7点ピークLED タイマーREC/PLAY |
| 電源 | AC100V、50/60Hz |
| 消費電力 | 18W |
| 外形寸法 | 幅435x高さ112x奥行278mm |
| 重量 | 4.5kg |