.jpg)
YAMAHA CDX-10
¥45,000(1994年頃)
解説
I-PDM DACやインテリジェントデジタルサーボを採用したToP-ARTシリーズの小型CDプレイヤー。
D/A変換部にはヤマハ独自のDSP方式I-PDM DACを採用しています。
このDACはヤマハの持つ20bit録音データとLSI技術を融合して開発されたもので、16bitフォーマット信号から20bit精度のデジタルいsン号を再構築するDSP方式となっています。ディスクから読み取った信号は20bit録音データと比較して20bit8fsデータへと補正されるため、原信号に極めて近い波形を得ることが出来ます、これにより微小レベルの再現性を向上しています。
さらに、出力パルスを独立化し、歪の発生を原理的に無くした独自のI-PDM DACを組み合わせることでより忠実度の高い再生を実現しています。
アナログ回路の最終段にはクラスAカレントバッファアンプを搭載しており、出力を低インピーダンス化しています。
さらに金メッキ出力端子の採用や電源回路に余裕を持たせるなど、音質劣化の要因を排除しています。
サーボ回路にはインテリジェントデジタルサーボを搭載しています。
この回路ではディスク読み取り信号を常に監視することでエラーが発生すると同時に補正を行っています。しかも、エラーの状態に合わせてコンピューター制御によってピックアップのトラッキングフォーカスやスピンドルモーターの回転数まで細かい補正を高精度に行い、安定した再生を維持します。
25曲プログラムプレイなどのプレイ機能を搭載しています。
カセットデッキKX-10とのシンクロREC機能を搭載しています。
ディマーコントロール機能を搭載しており、部屋の明るさや好みに応じてディスプレイ部の明るさを3段階に調整できます。
光デジタル出力端子を搭載しています。
ワイヤレスリモコンが付属しています。
また、ヤマハ独自のRSリモコンにも対応しています。
機種の定格
型式 | CDプレイヤー |
周波数特性 | 2Hz~20kHz ±0.3dB |
高調波歪率 | 0.0022%以下(EIAJ) |
ダイナミックレンジ | 98dB以上(EIAJ) |
S/N比 | 118dB以上(EIAJ) |
ワウフラッタ | 測定限界以下 |
電源 | AC100V 50/60Hz |
消費電力 | 9W |
外形寸法 | 幅280x高さ82.5x奥行354mm |
重量 | 3.8kg |
付属 | ワイヤレスリモコン |