.jpg)
YAMAHA CDR-HD1300
¥75,000(2002年9月発売)
解説
HDD録音とCD-Rの編集・作成が可能なHDD/CDレコーダー。
音楽をHDD内にストックできるHDD/CDシステムとして、自在に編集してCDが焼けます。
CDからHDDへのストックは最大10倍速、HDDからCDへの録音は最大8倍速を実現しています(AudioMASTERモード記録時には4倍速固定となります)
HDDレコーダー部には市販のIDE/ATAタイプの3.5インチHDDが使用できます。
ディスク容量は20~137GBまで選ぶことができ、80GB HDD使用時で約120時間の連続録音に対応しています。
BGM感覚のロングプレイやお気に入りの曲にブックマークを付けてまとめて聴く、HDD内にアルバムを作るといった機能を搭載しています。あらかじめHDD内にアルバムを作成することでパーソナルCDを失敗無く作成できます。
HDDレコーダー部とCDレコーダー部の両方にCDと同じ非圧縮リニアPCMプロセスを採用しています。これによりMDやMP3のようなデータロスの無い高音質の録音・編集が可能です。
また、A/DコンバーターとD/Aコンバーターにはピュアオーディオ基準の高精度24bitタイプを搭載しています。
ヤマハ独自の高音質録音技術であるAudioMASTERを搭載しています。
この機能ではディスクの記録エリアを贅沢に使用してビット長を長く取り、信号品位を向上させることが可能です。CD再生時の線速度を従来の1.2m/sから1.4m/sへと約17%高めることで記録信号のばらつきを相対的に吸収するとともにジッターを低減させ、CD原盤レベルの高音質ディスク録音を可能にしています。
AudioMASTERで記録されたCD-Rは一般のCDプレイヤーで再生が可能です。また、記録されるデータ幅広く読み取りが容易なため、データの保存性が高くなっています。
※AudioMASTER記録には録音時間74分または80分の未録音CD-Rのみ対応しています。収録時間は74分ディスクで約63分、79分ディスクで約68分となります。CD-RWと途中まで録音されたCD-RへのAudioMASTER記録はできません。また、AudioMASTER記録を行うには一度HDDにストックする必要があります。
アナログ入力を搭載しており、カセット等のアナログソースをA/D変換してHDDにストックできます。
デュプリケート(複製)機能を搭載しており、CDの複製が可能です。
なお、音楽CDなど著作権保護された市販のデジタル音源からHDDへデジタルコピーしたデータを、さらにCD-R/RWへデジタルコピーすると、そのデータはCD-R/RWへ移動(デジタルムーブ)したものと見なされ、HDD内から削除されます。このためHDDへデジタルコピーしたデータを複数のCD-R/RWへ続けてデジタルコピーすることはできません。
2種類のデジタルレベル調整機能を搭載しています。
デジタル入力レベル調整機能では、内蔵CDまたは外部機器からHDDへの録音レベルを-12~+12dB(0.4dBステップ)の範囲で補正できます。
また、トラックレベル調整機能ではHDDに作成したアルバム内のトラックごとの音量差を-12~+12dB(0.4dBステップ)の範囲で補正できます。
なお、トラックレベル調整を行ったアルバムをCD-RにAudioMASTER記録することはできません。
HDDへストックした曲は従来のCDレコーダーでは不可能だった1フレーム(1/75秒)単位での高精度な編集が可能です。
さらに、音楽CDに収録されたCD TEXTデータをHDDへ同時にコピーしたり、HDDへ新規入力することもできます。
タイマー録音機能を搭載しており、オーディオタイマーを組み合わせることで聴きたい番組を留守録音できます。
Sビデオ/RCAコンポジットの映像出力端子を搭載しており、テレビやモニターと接続して再生するHDD内情報(グループ/トラック)の一覧や、コピーや録音時の各種設定一覧などが表示できます。
RS-232C端子を搭載しており、パソコンとの接続が可能です。
パソコンと接続して専用アプリを用いることでタイトル入力が簡単に行えます。
8倍速(CD-R)、4倍速(CD-RW)の高速ファイナライズ機能を搭載しています。
また、CD-RWの4倍速消去が可能です。
CD-Rドライブにはヤマハオリジナルの高速・高音質ドライブを採用しています。
ヤマハオリジナルのCD-R/HDDコントロールを採用しています。
デジタルフェードイン/アウト機能を搭載しています。
ボリューム付きヘッドホン端子を搭載しています。
ワイヤレスリモコンが付属しています。
機種の定格
型式 | HDD/CDレコーダー | ||||
対応ディスク | CD(再生のみ)、音楽用CD-R/RW | ||||
周波数特性 | 5Hz~20kHz ±0.5dB | ||||
ダイナミックレンジ | 再生:99dB 録音:92dB |
||||
SN比(EIAJ) | 再生:105dB 録音:92dB |
||||
全高調波歪率 | 再生:0.004% 録音:0.006% |
||||
デジタル入力端子 | 光:1系統 同軸:1系統 |
||||
デジタル出力端子 | 光:1系統 同軸:1系統 |
||||
外形寸法 | 幅435x高さ115.5x奥行414.5mm | ||||
重量 | 7.8kg(HDD除く) | ||||
付属 | ワイヤレスリモコン ステレオピンケーブル(1m)x2 ビデオ用ピンケーブル(1.5m) 光ファイバーケーブル(0.6m) |
||||
別売 | CDR-HD1300専用ハードディスク YHD-401S(¥20,000) | ||||
その他 | 動作確認済みHDD(2002年7月時点)
|