
YAMAHA DSP-R793
¥85,000(1998年発売)
解説
ドルビーデジタルに対応したDSP AVアンプ。
音場処理のキーデバイスとしてYSS245-Fを搭載しています。
YSS245-Fはヤマハ独自のシネマDSP処理に必要な機能を内蔵しており、ドルビーデジタルプロロジックデコーダーおよび硬度なDSP音場処理をワンチップで実現しています。
これによりドルビーデジタル信号を24bitの高精度で5.1chフルデコードでき、3音場シネマDSP LSIと相まってリアルなシアターサウンドを実現しています。
ヤマハ音場プログラムは13プログラムを搭載しています。
ドルビーデジタル用の音場プログラムであるDigital EnhancedとDigital Movie Theaterにはドルビーデジタル専用の音場データを採用しています。
アンプ部には5ch同一設計のディスクリートアンプを搭載しています。
メインchは4Ωドライブにも対応しています。
FM/AMチューナーを内蔵しています。
チューナー部には40局のプリセット機能やFM局のオートプリセット機能、プリセット局のエディット機能などを搭載しています。
オンスクリーン機能を搭載しています。
プログラム名やパラメーターの設定状況、スピーカーのレベル設定など、本気の操作状況をモニター画面に表示できます。
入力端子はオーディオ3系統、AV4系統備えており、DVD/LDには光と同軸、TV/DBSには同軸のデジタル入力を搭載しています。
チタンカラーとゴールドの2色のカラーバリエーションがありました。
別売りのAPD-1を用いる事でドルビーデジタル対応LDプレイヤーでの5.1ch再生が可能です。
音場選択や各種パラメータの調節も可能なラーニングリモコンが付属しています。
このリモコンではヤマハの集中操作するオペレーションコントロール機能がプリセットされています。また、1つのキーを押すだけで複数の操作が行えるマクロ機能を搭載しています。
機種の定格
型式 | DSP AVアンプ |
<オーディオ部> | |
定格出力 | メイン:80W+80W(8Ω、20Hz~20kHz、THD0.04%) センター:80W(8Ω、1kHz、THD0.07%) リア:80W+80W(8Ω、1kHz、THD0.07%) |
ダイナミックパワー(IHFダイナミックヘッドルーム測定による) | 100W+100W(8Ω) 125W+125W(6Ω) 150W+150W(4Ω) 175W+175W(2Ω) |
パワーバンド幅 | 10Hz~50kHz(THD 0.09%、40W、8Ω) |
ダンピングファクター | 80(20Hz~20kHz、8Ω) |
入力感度/インピーダンス(100W、8Ω換算) | Phono MM:2.5mV/47kΩ CD他:150mV/47kΩ |
最大許容入力(1kHz) | Phono MM:110mV(THD 0.04%) CD他:2.2V(Effect on、THD 0.5%) |
出力レベル/インピーダンス | Rec out:150mV/2.7kΩ Pre out Main:2.6V/1.1kΩ Subwoofer:4.0V/1.2kΩ(Main SP:small) |
ヘッドホン出力/インピーダンス | CD他:0.5V/390Ω(1kHz、150mV、8Ω) |
周波数特性 | CD他、Main:20Hz~20kHz ±0.5dB |
RIAA偏差 | Phono MM:±0.5dB |
全高調波歪率(20Hz~20kHz) | Phono MM:0.02%(Rec out、1V) CD他:0.025%(Effect off、SP out、40W、8Ω) |
S/N比(IHF-A、入力ショート) | Phono MM:80dB(2.5mV) CD他:96dB(150mV、Effect off) |
残留ノイズ | 170μV(Main L/R) |
チャンネルセパレーション(Effect off、Vol-30dB) | Phono MM:60dB/55dB(入力ショート、1kHz/10kHz) CD他:60dB/45dB(入力5.1kΩショート、1kHz/10kHz) |
トーンコントロール | Bass:±10dB(50Hz) ターンオーバー周波数:350Hz Treble:±10dB(20kHz) ターンオーバー周波数:3.5kHz |
Bass Extension | +6dB(50Hz) |
フィルター特性 | Main L/R(Main SP:Small):HPF fc=90Hz、12dB/oct Rear L/R(Rear SP:Small):HPF fc=90Hz、12dB/oct Subwoofer:LPF fc=90Hz、18dB/oct |
ギャングエラー | 3dB(Main L/R、0~-60dB) |
<ビデオ部> | |
ビデオ信号方式 | NTSC |
ビデオレベル | 1.0Vp-p/75Ω |
Sビデオ信号 | Y:1.0Vp-p/75Ω C:0.286Vp-p/75Ω |
最大許容入力 | 1.5Vp-p |
S/N | 50dB |
モニターアウト周波数帯域 | 5Hz~10MHz -3dB |
<DSP部> | |
ドルビーデジタル(AC-3)デコーダ | Yamaha YSS243B-F |
DSP | Yamaha YSS245-F |
センターモード | ノーマル/ワイド/ファントム |
テストトーン | L-C-R-RS(RR)-RS(RL) |
プログラム | Hifi DSP:6種類 Cinema DSP:5種類 Dolby Prologic:1種類 Dolby Digital:1種類 |
<入出力部> | |
入力端子 | デジタル音声信号 光:1系統(DVD/LD) 同軸:2系統(DVD/LD、TV/DBS) アナログ音声信号:7系統(Phono、CD、Tape(MD)、DVD/LD、TV/DBS、VCR、Video aux) コンポジット映像信号:4系統(DVD/LD、TV/DBS、VCR、Video aux) S映像信号:2系統(VCR、Video aux) |
出力端子 | Rec out 音声信号:2系統(Tape/MD、VCR) コンポジット映像信号:1系統(VCR) S映像信号:1系統(VCR) Pre out:6系統(Main L/R、Center、Rear L/R、Subwoofer) Speaker:5系統(Main L/R(A、B)、Center(Single/Dual)、Rear L/R) Monitor out コンポジット映像信号:1系統 S映像信号:1系統 |
<FMチューナー部> | |
受信感度 | 76.0MHz~90.0MHz |
50dB S/N感度(1kHz、100%変調) | mono:1.55μV(15.1dBf) stereo:21μV(37.7dBf) |
イメージ妨害比 | 78dB |
IF妨害比 | 76dB |
スプリアス妨害比 | 120dB |
AM抑圧比 | 44dB |
キャプチャーレシオ | 1.5dB |
実効選択度 | 85dB(±400kHz) |
S/N比 | mono:80dB stereo:75dB |
歪率(1kHz) | mono:0.1% stereo:0.2% |
ステレオセパレーション | 50dB(1kHz) |
周波数特性 | 20Hz~15kHz ±1.5dB |
<AMチューナー部> | |
受信周波数 | 531~1611kHz |
実用感度 | 100μV/m |
選択度 | 32dB |
S/N比 | 50dB |
イメージ妨害比 | 40dB |
スプリアス妨害比 | 50dB |
全高調波歪率 | 0.3%(1kHz) |
<チューナーオーディオ部> | |
出力レベル/インピーダンス | FM:500mV/2.2kΩ(100%変調、1kHz) AM:150mV/2.2kΩ(30%変調、1kHz) |
<総合> | |
ACアウトレット | Switched:2系統、Total 100Wmax |
電源電圧 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 270W(Impedance selector設定:下側) 230W(Impedance selector設定:上側) |
外形寸法 | 幅435x高さ151x奥行391mm |
重量 | 12.0kg |
付属 | ラーニングリモコン(蓄光式) FM簡易アンテナ AMループアンテナ |
サラウンドモード | Cinema DSPプログラム Pro Logic(PCM/アナログ入力)/Digital(Digital入力) Pro Logic Enhanced(PCM/アナログ入力)/Digital Enhanced(Digital入力) 70mm Movie Theater/Digital Movie Theater TV Sports HiFi DSPプログラム Stadium Disco Rock Concert Jazz Club Church Concert Hall |