
YAMAHA AX-392
¥35,000(1998年発売)
解説
上級機の設計思想を受け継いで開発されたプリメインアンプ。
実使用時のノイズを1/3に低減するCDダイレクトアンプを搭載しています。
リニアダンピングサーキットを搭載しています。
フォノイコライザーアンプやトーンコントロール、コンティニュアスラウドネス、60分スリープタイマーなどの機能を搭載しています。
バナナプラグに対応した2系統スピーカーターミナルを備えています。
ワイヤレスリモコンが付属しています。
チタンカラーとブラックの2色のカラーバリエーションがありました。
機種の定格
型式 | プリメインアンプ |
定格出力(20Hz~20kHz) | 60W+60W(8Ω、THD 0.04%) 70W+70W(6Ω、THD 0.08%) |
ダイナミックパワー | 150W+150W(2Ω) |
パワーバンド幅 | 10Hz~50kHz(0.1% THD、30W、8Ω) |
ダンピングファクター | 100以上(20Hz~20kHz、8Ω) |
入力感度/インピーダンス | Phono:2.5mV/47kΩ CD、Tuner、Aux、MD、Tape:150mV/47kΩ |
最大許容入力 | Phono:90mV(1kHz、THD 0.04%) |
出力電圧/インピーダンス | Rec out(Phono):150mV/1kΩ |
ヘッドホン出力/インピーダンス(20Hz~20kHz) | 0.31V/560Ω(0.04% THD、RL=8Ω) |
周波数特性 | CD、Tuner、Aux、MD、Tape:20Hz~20kHz ±0.5dB |
RIAA偏差 | Phono:20Hz~20kHz ±0.5dB |
全高調波歪率 | Phono:0.02%(Rec out、1V) CD、Tuner、Aux、MD、Tape:0.02%(SP out、30W、8Ω) |
S/N比(IHF-A、入力ショート) | Phono MM:82dB(5mV) CD:108dB(CDダイレクト) |
チャンネルセパレーション | CD、Tuner、Aux、MD、Tape(5.1kΩ):60dB(1kHz) |
トーンコントロール | Bass 可変幅:±10dB(20Hz) ターンオーバー周波数:350Hz Treble 可変幅:±10dB(20kHz) ターンオーバー周波数:3.5kHz |
電源コンセント | Switched:3系統、Total100W |
電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 120W 1.2W(スタンバイ、待機時) |
外形寸法 | 幅435x高さ151x奥行309.3mm |
重量 | 7.6kg |
付属 | ワイヤレスリモコン |