
Wilson Benesch CHIMERA
CHIMERA(アルミ仕上げ):¥1,380,000(2台1組、2006年発売、受注生産)
CHIMERA DC(グロスウッド仕上げ):¥5,150,000(2台1組、2006年発売、受注生産)
解説
ウィルソンベネッシュのハイエンドシステムとして開発されたリファレンスピーカー。
低域には18cmコーン型ユニットを4個搭載しており、アイソバリック方式を採用しています。
このユニットはウィルソンベネッシュが自社開発したTACTICドライバーで、強力なネオジウムマグネットを用いて特殊ポリプロピレンファイバー振動板をドライブしています。
さらに、アイソバリック方式を採用しており、ユニットを2個1組で対称動作させることで内圧の影響を抑えた力強い駆動を実現しています。
中域には低域と同じTACTICドライバーである18cmコーン型ユニットを搭載しています。
高域にはソフトドーム型ツィーターを搭載しています。
CHIMERAではエンクロージャーを上下に2分割した構造を採用しています。
中高域用の上部エンクロージャーには、ミッドレンジの低域チューニング用としてパッシブラジエーターを採用しています。これによりダクトによる風切音をシャットアウトしつつドライバーユニットの背圧をコントロールし、さらに低域のチューニングも同時に行っています。
下部エンクロージャーにはバスレフ方式を採用しています。
エンクロージャーは3次元的音場を実現するよう設計されており、角度をつけた天板を採用すると共に、細身の設計や背面にエッジを持たない滑らかな曲面を持つ流線型デザインを採用しています。
また、表面には7層構造カーボンファイバーを使用しており、高い制振性によって再生音のS/N感の良さとクリアで見通しの良い音場再現に貢献しています。
入力端子にはバイワイヤ接続に対応したスピーカーターミナルを採用しています。
外観の仕上げはアルミ仕上げとグロスウッド仕上げの2種類のバリエーションがありました。
機種の定格
方式 | 3ウェイ・6スピーカー・パッシブラジエター/バスレフ方式・フロア型 |
使用ユニット | 低域用:18cmコーン型x4 中域用:18cmコーン型 高域用:ドーム型 その他:パッシブラジエーター |
周波数特性 | 36Hz~24kHz -6dB |
公称インピーダンス | 4Ω 2.5Ω(最低) |
能率 | 88dB/m、2.83V入力時 |
外形寸法 | 幅230x高さ1,420x奥行470mm |
重量 | 55kg |