Victor MEZZO MX-1
¥110,000(1989年頃)
解説
どんなインテリアにも溶け込み自由にレイアウトできるコンパクトシステムとして開発されたシステムコンポ。
            
            MX-1はCDプレイヤー/アンプ部とデッキ/チューナー部、スピーカー部で構成されており、センターユニットを2BOX化しています。これにより従来のコンポより自由なレイアウトでの設置を可能にしています。
					
					
CDプレイヤー/アンプ部、デッキ/チューナー部
            コンパクト&ハイパワーという相反する内容を実現するため3アンプ・パワーエンジンを採用しています。
            パワーエンジンは高性能車のエンジン冷却システムの方法論を導入しており、新開発の送風器による強制クーリングシステムの採用によってハイパワー時に発生する熱問題に対処しています。
            送風器は極低周波でダイアフラムを駆動することで静音化を図っており、音への影響を排除しています。
            
            7素子の電子式グラフィックイコライザーを搭載しており、好みの音作りが可能です。
            プログラムドメモリーはRock/Jazz/Pops/Classic/Headphone/Carの6パターンを内蔵しており、さらにオリジナルの1パターンもマニュアルでメモリーできます。各素子の調整や各パターンの呼び出しは付属のリモコンからも行えます。
            
            豊富なエディット機能を搭載しており、オリジナルテープの編集などに活用できます。
            オートエディットではテープ時間内に収まる曲をワンタッチで収録曲順にテープA/B面へ振り分けてプログラムします。また、プログラムエディットではテープ時間内に収まる曲を好きな曲順に並びかえてA/B面へプログラムできます。使用テープの時間指定(C-46/54/60/74/90)は各エディットキーを押すだけで設定でき、CD10キーを使えば分単位の設定も可能です。
            フェードエディットではA面ラストの曲の途中で終わっても、その寸前からフェードアウトし、テープB面の頭からその曲をもう一度録音し直すため、テープエンドのブランクの無いテープが作れます。
            
            2系統のAV(映像/音声)入力端子とモニター(映像)出力端子を搭載しています。
            
            5ステップのウェイクアップボリュームを備えた5ウェイマルチプログラムタイマーを搭載しています。
            ウェイクアップボリュームではタイマーON時の音量設定が可能で、4段階+任意の合計5ステップが設定できます。また、ソース指定もできるプログラムタイマーを3系統(タイマー1、タイマー2、デイリー)搭載しており、さらにおやすみ&お目覚め再生に便利なスリープ&ウェイクアップタイマーも搭載しています。
					
					
スピーカー部
            MX-1のスピーカーシステムはフルレンジユニットで構成されたメイン部とウーファーユニットを内蔵したケルトン方式のサブウーファー部が一体化した構造となっています。
            
            メイン部には7.5cmコーン型フルレンジユニットを2個搭載しています。
            
            サブウーファー部にはラビリンス・エアロポートによるケルトン方式を採用しています。
            この方式では内部に12.5cmコーン型ウーファーを搭載するとともにラビリンス構造によって十分な長さを持たせたポートをコンパクトサイズの中に設けています。これにより共鳴と圧縮の効果を高め、より迫力のある低域再生を可能にしています。
					
					
その他
            ワイヤレスリモコンが付属しています。
            
            縦型レイアウトの際はアンプ部を上にレイアウトして下さい。
			
機種の定格
| 型式 | コンパクトコンポ | 
| <CDプレイヤー/アンプ部> | |
| プログラムステップ数 | 32ステップ | 
| 実用最大出力 | 45W+45W(1kHz、メインスピーカー8Ω、EIAJ) 60W(80Hz、サブウーファー6Ω、同時駆動、EIAJ)  | 
                
| SEA中心周波数 | 63Hz、160Hz、400Hz、1kHz、2.5kHz、6.3kHz、16kHz | 
| 消費電力 | 140W(電気用品取締法) | 
| 外形寸法 | 幅275x高さ170x奥行314mm | 
| 重量 | 6.8kg | 
| <デッキ/チューナー部> | |
| ヘッド | 録音・再生:メタパーム 消去:2ギャップフェライト  | 
                
| モーター | キャプスタン用:電子制御DCモーターx2 | 
| ソレノイド | メカニズム駆動用x2 | 
| 周波数特性(EIAJ) | 30Hz~17kHz(メタル) 30Hz~16kHz(クローム) 30Hz~15kHz(ノーマル)  | 
                
| TV実用感度 | VHF:10μV/75Ω UHF:10μV/75Ω  | 
                
| FM実用感度 | 2.5μV/75Ω(19.2dBf) | 
| AM実用感度 | 300μV/m(ループアンテナ) | 
| 外形寸法 | 幅275x高さ170x奥行274.5mm | 
| 重量 | 3.1kg | 
| <スピーカー部> | |
| 方式 | 2ウェイ・3スピーカー・ブックシェルフ型 メイン部:密閉方式 サブウーファー部:ケルトン方式  | 
                
| 使用ユニット | メイン部 全帯域用:7.5cmコーン型x2 サブウーファー部 低域用:12.5cmコーン型  | 
                
| 最大入力(EIAJ) | 45W(メイン) 60W(サブウーファー)  | 
                
| 定格インピーダンス | 8Ω(メイン) 6Ω(サブウーファー、L+R)  | 
                
| 周波数特性 | 150Hz~20kHz(メイン) 40Hz~300Hz(サブウーファー)  | 
                
| 出力音圧レベル | 90dB/W/m(メイン) 80dB/W/m(サブウーファー)  | 
                
| 外形寸法 | 幅170x高さ340x奥行260mm | 
| 重量 | 4.7kg | 
| <その他> | |
| 付属 | システムリモコン | 
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)