- VICTOR SRP-B40
- ¥49,800(1968年6月発売) 
解説
アイソレート・ベルトドライブ方式を採用したレコードプレイヤー。
      
      アイソレートベルトドライブ方式では、モーターの回転をベルトによりターンテーブルに伝える一般的なベルトドライブ方式に加え、アウターローターモーターをアルミダイキャスト製のアイソレーションボードに取り付ける事で、振動の伝達を防ぎS/Nを改善しています。
      モーターにはヒステリシス・シンクロナス型アウターローターモーターを採用し、ベルトにはポリウレタンベルトを使用しています。また、ターンテーブルには31cmアルミダイキャスト製を採用しています。
      
      トーンアーム部にはダブル・クラッチのインサイドフォースキャンセラーを搭載しています。
      さらに、針圧印加方式はダイナミック・バランス型を採用しており、ラテラルバランサーも搭載しています。
      
      カートリッジにはIM型カートリッジを採用しています。
      
      新開発の0.8g軽針圧オート機構を採用しています。
      
      キャビネットはウォールナットの艶消し仕上げとなっています。
			
機種の定格
| 型式 | レコードプレイヤー | 
| <ターンテーブル部> | |
| ターンテーブル | 31cmアルミダイキャスト製、2.5kg | 
| モーター | ヒステリシス・シンクロナス4極アウターローターモーター | 
| ワウフラッター | 0.06%以下 | 
| S/N | 65dB以上 | 
| 駆動方式 | アイソレートベルトドライブ方式 | 
| 回転数 | 2スピード(33、45回転) | 
| <トーンアーム部> | |
| トーンアーム | ユニバーサル、ダイナミック、ラテラルバランス付き | 
| 軸受け | ボールベアリング | 
| インサイドフォースキャンセラー | ダブル・クラッチ | 
| 針圧調整 | 0~5g(メインウェイト調整) | 
| <カートリッジ部> | |
| 発電方式 | IM | 
| 出力 | 4mV | 
| 周波数特性 | 10Hz~25kHz ±0.5dB | 
| クロストーク | 30dB以上 | 
| 使用針 | 0.6milダイヤ針(DT-25H) | 
| コンプライアンス | 33x10-6cm/dyne | 
| <総合> | |
| 付属機構 | オートリターン オートカット | 
| 外形寸法 | 幅503x高さ198x奥行399mm | 
| 重量 | 9.8kg |