オーディオの足跡

PR:Victor/JVCの製品をヤフオク!で検索
PR:ヤフオク!で中古オーディオを検索

L-E5の画像
 解説 

リニアトラッキング方式を採用したフルオートプレイヤー。

アームがレコードの音溝と平行にまっすぐ横へ移動するリニアトラッキング方式を採用しており、トラッキングエラーが回転式アームよりも少ないため、トレーシング歪が減少しています。また、インサイドフォースも原理的にゼロとなり、セパレーションが改善されて有害な混変調歪が減少しています。
L-E5ではアームの走行機構にフォトセンサーによる無接触アーム水平角検出装置を搭載しており、極僅かな平行度のズレを感知して高速サーボコントロールでアームベースを駆動しています。これはQL-Yシリーズプレイヤーで開発された電子制御アーム技術の応用で、正確で安定度の高いり無いトラッキングを実現しています。

アーム部にはローマスストレートショートアームを採用しています。
また、軸受部には高感度で安定性に優れた仮想一点支持のニュージンバルサポート方式を採用しています。

カートリッジにはL-E5用に開発されたローマスインテグレートタイプのデュアルマグネット型カートリッジを採用しています。

オート機構にはマイクロンコンピューター制御の電子サーボフルオート機構を採用しています。このメカニズムはリニアトラッキングアームの駆動系をそのまま利用した方式となっています。
また、操作はターンテーブルにレコードを乗せてサイズと回転数をセットするだけで良く、スタートボタンを押すだけでマイクロコンピューター制御にやって全ての動作を確実に行います。また、アーム送りボタンで任意の位置までアームを移動させ、レコードの途中から演奏することも可能です。
リピートボタンを押しておけば繰り返し演奏が可能です。

ターンテーブル部にはコアレスDC型FGサーボモーターによるダイレクトドライブ方式を採用しています。

キャビネットはコンパクト設計となっており、振動を伝えにくい素材による高密度設計で共振や振動による影響を抑えています。
また、インシュレーターを装備することでハウリング対策が行われています。

ダストカバーにはサイドヒンジ方式を採用しており、開いた状態でも後ろに飛び出すことがありません。

機種の定格
型式 レコードプレイヤー
<モーター部>
モーター コアレスDC型FGサーボモーター
駆動方式 ダイレクトドライブ
回転数 33・1/3、45rpm
ワウ・フラッター 0.015%(WRMS、回転部)
0.03%(WRMS)
SN比 78dB以上(DIN-B)
速度調整範囲 ±2.5%(33・1/3rpm)
起動特性 1.8sec.
<トーンアーム部>
型式 リニアトラッキング方式、ニュージンバルサポート、
スタティックバランス型ローマスストレートトーンアーム
有効長 142mm
トラッキングエラー ±0.25゜
<カートリッジ部>
型名 MD-1034
型式 MM型(ローマス型ムービングマグネット)
周波数特性 10Hz~25kHz
出力電圧 2.4mV(50mm/sec.)
交換針 DT-37(¥4,000)
最適針圧 1.5g(+0.25g、-0.5g)
<その他>
電源 AC100V、50Hz/60Hz
消費電力 Power on時:10W(演奏時、電気用品取締法)
Power off時:1.4W(50Hz)、1.3W(60Hz)
外形寸法 幅340x高さ115x奥行356mm
重量 5.7kg