オーディオの足跡

PR:Victor/JVCの製品をヤフオク!で検索
PR:ヤフオク!で中古オーディオを検索

JA-S41DCの画像
 解説 

JA-S41をベースにパワーアンプ部の完全DC化が図られたプリメインアンプ。

パワーアンプ部を完全DC化することにより、信号回路内から低域の時定数を無くして周波数特性を伸ばし、さらに可聴周波数帯域内に位相ズレの影響が及ばないようにしています。
JA-S41DCでは、DCアンプの必須条件である中点電位の安定化を追及するため、高性能A・B独立2電源をベースとして、パワーアンプ部の初段回路にデュアルFETを採用しています。このデュアルFETは、特性の良く揃ったローノイズFET2個を熱に対して全く同じ条件に置くため単一パッケージ内に封入したもので、温度変化によるドリフトを低減することができます。
さらに、次段のトランジスタ差動回路とダブル差動同相帰還回路を構成するとともに、全てのA級増幅段用電源を定電圧化するなどにより、高い安定度と低雑音化を図っています。

楽音レベルのダイナミックな変動によってA級増幅段の電源電圧が変化し歪が発生するという動的干渉歪を排除するため、A級増幅段用とB級増幅段用の電源回路を独立したA級/B級独立2電源方式を採用しています。

イコライザー回路には、DC回路構成によるICLカスコード3段直結構成を採用しています。また、初段にはノイズフィギュアの優れたFETによる差動回路を採用しています。FETは入力インピーダンスの高い電圧増幅素子なので、カートリッジの出力電圧がストレートに増幅され、しかも入力インピーダンスが高いため周波数によって信号源インピーダンスが変わっても回路の動作に影響を与えません。

小音量時の聴感S/Nを高めるため4連ツインボリュームを使用しています。このボリュームを使用することで、イコライザー回路の後とトーンコントロール回路の後の2箇所にボリュームを設置でき、プリアンプ部から発生するノイズを低減しています。

フロントパネルにTape2端子を搭載しています。

シールド線を極力減らした設計を採用することで、高域再生能力を高めています。

リレー式の3段重点保護回路を搭載しており、電源ON/OFF時のショックノイズやオーバーロードを防ぐとともに、事故の際にスピーカーとパワートランジスターを保護しています。

フロントパネルの化粧ビスを外し、オプション・ハンドルを装備することが可能です。

機種の定格
型式 プリメインアンプ
<パワーアンプ部>
回路方式 初段デュアルFETダブル差動DCアンプ
実効出力(20Hz~20kHz、THD0.05%) 82W+82W(4Ω、両ch動作時)
65W+65W(8Ω、両ch動作時)
全高調波歪率 0.02%以下(65W、1kHz)
混変調歪率 0.10%以下(実効出力時)
出力帯域幅(両ch動作時) 15Hz~40kHz -3dB(8Ω、THD0.05%以下)
周波数特性 DC~100kHz +0 -1dB(1W出力時)
出力端子 System 1or2:4Ω~16Ω
System 1+2:8Ω~16Ω
ダンピングファクター 40以上(8Ω、20Hz~20kHz)
SN比(IHF-Aネットワーク、ショートサーキット) 105dB(65W出力時)
<プリアンプ部>
回路方式 全回路正負2電源
イコライザーFET入力ICLカスコード3段直結
入力感度/インピーダンス Phono:2.5mV/47kΩ
Tuner、Aux、Tape play:160mV/50kΩ
Phono最大許容入力 200mV(RMS、1kHz)
周波数特性 20Hz~50kHz +0 -1dB
RIAA偏差 20Hz~15kHz ±0.5dB
トーンコントロール Bass:±8dB(100Hz)
Treble:±8dB(10kHz)
サブソニックフィルター 18Hz、6dB/oct
ラウドネスコントロール(Volume -30dB) +6dB(100Hz)、+4dB(10kHz)
ミューティング -20dB
SN比(IHF-A) Phono:75dB
Tuner、Aux:95dB
<総合>
電源部回路方式 A級・B級独立2電源方式
ACアウトレット 電源スイッチ連動:2系統
電源スイッチ非連動:1系統
定格消費電力 160W(電気用品取締法基準)
外形寸法 幅420x高さ152x奥行330mm
重量 10.6kg
別売 オプション・ハンドル OH-140(¥2,000)