Unison Research Giro
¥380,000(2009年2月発売)
解説
UNICOシリーズにマッチするプレイヤーとして開発されたアナログプレイヤー。
駆動方式にはベルトドライブ方式を採用しています。
高精度切削加工によるアクリルプラッターをシリコンベルトとDCシンクロナスモーターで駆動しています。
回転数はスイッチ切り替え式となっています。
キャビネットは三層のチェリー無垢材とアクリルベースをサンドイッチした構造となっており、振動をコントロールしています。
ユニゾンリサーチオリジナルのソフトフロートサスペンションを採用する事でカートリッジの性能を引き出しています。
トーンアームにはカーボン素材を用いたストレートアームを採用しています。
また、アームベースとステンレスメインウェイトでユニゾンリサーチならではのアレンジが施されています。
カートリッジは別売りでした。
写真で掲載されているMMカートリッジ UN-1には20年以上寝かしたヴァイオリン用の無垢材をボディに採用する事でウォームな音質は実現しています。
機種の定格
| 型式 | レコードプレイヤー |
| <ターンテーブル部> | |
| プレイヤーベース | 共振を最適化したアクリルとチェリーウッドのサンドイッチ |
| 駆動方式 | ベルトドライブ |
| 駆動モーター | シンクロナスモーター |
| プラッター | シリコンアクリル/CNC高精度切削加工、38mm厚 |
| プラッター軸受 | インバーテッドベアリング |
| 回転数 | 33-1/3rpm、45rpm、スイッチ切替式 |
| スピード偏差 | 0.09以下 |
| <トーンアーム部> | |
| 水平ベアリング | 高精度サファイアベアリング |
| 垂直ベアリング | 高精度オイルレスメタルベアリング |
| アーム | ダンプドカーボンファイバーテーパードタイプ |
| メインウェイト | ステンレス切削 |
| フォノケーブル | OFC、カートリッジからRCAプラグまでダイレクト配線 |
| アンチスケーティング機構 | マグネット方式、調整可能 |
| アーム調整 | アジマス、オフセットアングル、VTA |
| オーバーハング | 17.31mm |
| オフセットアングル | 23゜ |
| 実効長 | 239.31mm(アーム回転軸受中心~針先) |
| 有効長 | 222mm(アーム回転軸受中心~スピンドル中心) |
| <総合> | |
| 外形寸法 | 幅470x高さ150x奥行390mm |
| 重量 | 7kg |
| 別売:MM型カートリッジ UN-1(¥50,000) | |
| ボディ | 20年以上寝かした緻密なヴァイオイリン用無垢材 |
| 出力電圧 | 3.7mV(1kHz、5cm/s) |
| チャンネルバランス | 0.2dB以下(1kHz) |
| 負荷インピーダンス | 47kΩ |
| 負荷容量 | 100pF |
| 推奨針圧 | 2.2g |
| 重量 | 5.5g |
.webp)
.webp)
.webp)
.webp)