TRIO AFX-31
¥23,000(1968年頃)
解説
クラス最高の低歪率を追求したFM/AMチューナー。
フロントエンド部には3連バリコンと低雑音FETを組合せています。
IF部は5段IF増幅、3段リミッター回路を採用しています。
混信対策が施されており、IF妨害比、クロスモジュレーション、2信号選択度などを向上させています。
電子式のFMモノ-ステレオ自動切換機能を搭載しており、ステレオ受信時は自動的にステレオ放送に切り替わります。
AMチューナー用には高感度バーアンテナを採用しています。
さらにAM専用回路を採用しています。
機種の定格
| 型式 | AM/FMステレオチューナー |
| <チューナー部> | |
| 受信周波数 | FM:76MHz~90MHz AM:520kHz~1610kHz |
| 感度(IHF) | FM:3μV/84MHz AM:30μV/1,000kHz 300μV/1,000Hz(バーアンテナ) |
| イメージ比 | FM:50dB以上(84MHz) AM:40dB以上(1,000kHz) |
| 周波数特性 | FM:20Hz~15kHz +0 -2dB |
| SN比 | FM:60dB以上(100%変調、100μV入力) AM:45dB以上(30%変調、1μV入力) |
| IF妨害比 | 60dB以上 |
| クロスモジュレーション | 70dB以上 |
| 二信号選択度 | 35dB以上 |
| キャプチャーレシオ | 4dB以下 |
| 歪率 | 0.8%以下 |
| 周波数ドリフト | 0.02%以下 |
| <FMマルチ部> | |
| セパレーション | 30dB以上(400Hz) |
| 歪率 | 0.9%以下 |
| キャリアリーク | -45dB以下 |
| <総合> | |
| FMアンテナインピーダンス | FM:300Ω平衡型、75Ω不平衡型 |
| 出力電圧 | FM:1V(400Hz、100%変調) AM:0.4V(400Hz、30%変調) |
| 出力インピーダンス | 200Ω |
| 付属回路 | FMモノ-ステレオ自動切替装置 MPXノイズフィルター ローインピーダンス出力回路 FMステレオ表示ランプ AMフェライトアンテナ SCAフィルター |
| 使用半導体 | トランジスタ:17個 FET:1個 ダイオード:26個 |
| 電源 | AC100V/110V、50Hz/60Hz |
| 消費電力 | 15W |
| 外形寸法 | 幅260x高さ105x奥行237mm |
| 重量 | 3.9kg |
.jpg)