TRIO ST-830X
¥105,000(1960年台中期頃?)
解説
FMマルチ(FMステレオ放送)に対応したステレオコンポーネント。
					
					
レシーバー部
            チューナー部にFMマルチ回路を搭載しています。また、モノラルとステレオを判別するステレオモニター装置や、同調ズレを防ぐFM
            AFCなどのチューナー機能を搭載しています。
            アンプ部にはハム雑音を防ぐ完全直流点火回路を採用しており、ラウドネスコントロールやハイフィルター、テープ録音端子などの機能を搭載しています。
					
					
プレイヤー部
            レコードプレイヤー部には独自のトライオートシステムを採用しています。これは1つのレバーを操作するだけで3つの動作を行う機構で、電源投入-アイドラーが駆動位置に入りターンテーブルが回転-アームがおりて演奏開始までの動作を1つのレバーで行えます。
            
            カートリッジにはハイ・コンプライアンスタイプのマグネチック型カートリッジを採用しています。
            また、トーンアームにはスタティック・バランス型のパイプアームを採用しています。
					
					
スピーカー部
            スピーカー部は3ウェイ構成となっており、低域に20cmコーン型ウーファー、中域に7.5cmコーン型スコーカー、高域に5cmコーン型トゥイーターを2個搭載しています。
            
            スピーカーネットワーク部にはL/C方式を採用しています。
			
機種の定格
| 型式 | ステレオコンポーネント | ||
| <チューナー部> | |||
| 受信周波数 | FM:76MHz~90MHz AM:535kHz~1,605kHz  | 
                ||
| 感度 | FM:2.5μV/84MHz(S/N20dB、30%変調) AM:30μV/1,000kHz(S/N30dB、30%変調)  | 
                ||
| イメージ比 | FM:30dB以上 AM:40dB以上  | 
                ||
| 周波数特性 | FM:20Hz~20kHz(1dB以内) | ||
| <FMマルチ部> | |||
| セパレーション | 35dB以上(400Hz) | ||
| 歪率 | 1%以下(400Hz、100%変調) | ||
| <アンプ部> | |||
| ミュージックパワー | 28W(14Wx2、歪率1%) | ||
| 連続出力 | 20W(10Wx2、歪率1%) | ||
| 利得(各出力8Wに要する入力電圧) | MAG:3mV Xtal:30mV Aux:500mV  | 
                ||
| トーンコントロール | Bass:+7dB~-8dB(50Hz) Treble:+6dB~-8dB(10kHz)  | 
                ||
| ハイフィルター | 10kHz:-12dB | ||
| 残留雑音(音量調節最大、トーンコントロールフラット) | MAG:20mV Xtal:20mV Aux:4mV  | 
                ||
| 入力端子 | MAG、Xtal、Aux | ||
| 出力インピーダンス | 8Ω | ||
| 付属回路 | イヤホンジャック(L/R) Tape Rec端子  | 
                ||
| <レシーバー部全体> | |||
| 電源 | AC100V、50Hz/60Hz | ||
| 消費電力 | 150W | ||
| 使用真空管等 | 
                  
  | 
                ||
| <プレイヤー部> | |||
| トーンアーム | スタティックバランス型パイプアーム | ||
| フォノモーター | 4極シンクロナスモーター | ||
| 回転数 | 16 2/3、33・1/3、45、78rpm | ||
| ターンテーブル | 25cmアルミ合金製 | ||
| ワウ | 0.25%以下 | ||
| 電源 | AC100V、50Hz/60Hz | ||
| 消費電力 | 15W以下 | ||
| 重量 | 4.8kg | ||
| 付属 | キャプスタン ストロボスコープ EPアダプター 針圧計 ミシンオイル クッションスプリング 取付台紙 小型ドライバー 装飾リボン  | 
                ||
| <カートリッジ部> | |||
| 型式 | MM型 | ||
| 周波数特性 | 20Hz~20kHz ±2dB | ||
| クロストーク | 20dB以上(1kHz、5cm/s) | ||
| 出力電圧差 | ±1dB以内(1kHz) | ||
| 針先 | 0.7milダイヤモンド針 | ||
| 針圧 | 3g~4g | ||
| <スピーカー部> | |||
| 方式 | 3ウェイ・4スピーカー・バスレフ方式・フロア型 | ||
| 使用ユニット | 低域用:20cmコーン型 中域用:7.5cmコーン型 高域用:5cmコーン型x2  | 
                ||
| 最大入力 | 15W | ||
| 周波数特性 | 45Hz~20kHz | ||
| クロスオーバー周波数 | 2.5kHz、5kHz | ||
| インピーダンス | 8Ω | ||
| 外形寸法 | 幅460x高さ780x奥行400mm | ||
| 重量 | 13.5kg | ||
| 付属 | 両ピン付きスピーカーコード | ||
| <センターケース部> | |||
| 外形寸法 | 幅494x高さ780x奥行400mm | ||
| 重量 | 23.5kg(アンプ含む) | ||
| <その他> | |||
| 外形寸法 | 幅1414x高さ780x奥行400mm | ||
| 重量 | 55.3kg | ||