KENWOOD LS-D700
¥90,000(2台1組、1989年頃)
解説
                    システムコンポーネントのHD2シリーズの3ウェイスピーカーシステム。
                    
                    低域には26cmコーン型ウーファーを搭載しています。
                    振動板にはクロスダイニーマコーンを採用しています。この振動板は、軽くて高いで弾性率を持ち、内部損失も大きいダイニーマ繊維をカーボン繊維と複合化しています。これにより特長を生かしつつ曲げに対する強度補強や共振音を徹底的に少なくしています。
                    
                    中域用11cmコーン型スコーカーを搭載しています。
                    振動板にはウーファーと同様にクロスダイニーマコーンを採用しています。また、磁気回路にツボ型ヨークとアルニコマグネットを採用する事で振動板の特性を最大限に引き出しています。
                    
                    高域には2.5cmハードドーム型ツィーターを搭載しています。
                    振動板にはチタンダイアフラムを採用しています。
                    
                    植毛ガスケットを採用しています。
                    
                    ネットワーク部にはリッツ線パターンを採用しており、高域の抵抗を減少させています。
                    また、各ユニットに分散したネットワークを採用する事で、ユニットからの振動や音圧、磁気誘導、相互誘導やコイル、コンデンサなどから発生する磁気誘導の干渉を極力低減しています。
                    
                    エンクロージャーにはバスレフ方式を採用しています。
                    外観はグランドヒッコリー木目調仕上げが施されています。また、サランネットの取付金具は真鍮製となっており、デザインと音質対策を両立させています。
                    
                    別売りオプションとしてスピーカースタンドやスピーカーベースがありました。
			
機種の定格
| 方式 | 3ウェイ・3スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型・防磁設計(EIAJ) | 
| ユニット | 低域用:26cmコーン型 中域用:11cmコーン型 高域用:2.5cmドーム型  | 
                    
| 周波数帯域 | 30Hz~30kHz | 
| 最大入力 | 120W | 
| 定格入力 | 60W | 
| インピーダンス | 6Ω | 
| 出力音圧レベル | 90dB/W/m | 
| クロスオーバー周波数 | 900Hz、4kHz | 
| 最大外形寸法 | 幅310x高さ559x奥行270mm | 
| 重量 | 14.5kg | 
| 別売:スピーカースタンド SR-33G(2台1組、¥16,000) | |
| 最大外形寸法 | 幅302x高さ287x奥行280mm | 
| 重量 | 2.4kg | 
| 別売:スピーカースタンド SR-600(2台1組、¥15,000) | |
| 最大外形寸法 | 幅280x高さ343x奥行297mm 天板:幅190x奥行190mm  | 
                    
| 別売:真鍮製スピーカーベース SB-77(8台1組、¥9,800) | |
| 外形寸法 | 直径50x高さ20mm | 
| 重量 | 280g 260g(刻印入り)  | 
                    
.jpg)
.jpg)
.jpg)