
TRIO LS-450
¥43,000(1台、1975年頃)
解説
和紙ドームユニットを搭載したLSシリーズの2世代目にあたるスピーカーシステム。
低域には25cmコーン型ウーファーを搭載しています。
このユニットの振動板にはCFコーンが採用されています。LS-450とLS-350では、叩解法や叩解度を改善し、含水率を上げてプレス成型するなどのLSシリーズの開発段階から蓄積してきたノウハウに加え、新技術を開発・投入しています。これにより量感があり癖の少ない素直なCFコーンの音質を生かしつつ低音域の質感や歯切れの良さを改善しています。
エッジ部にはロール型と逆ロール型の利点を兼ね備えた非対称S字型エッジを採用しており、支持系に常に同じ力が加わるため、大振幅時のエッジの変形が起きません。
磁気回路にはT字型ポールピースを採用することで均一な磁界を実現しています。これによりボイスコイルの振幅に対して同一の力がかけられるため振幅歪を減少させています。また、ボイスコイルがポールピースに接する面が少なくなり、中域の第3次高調波歪も減少できています。さらに、ポールピースの中心に孔をあけ、チャンバー内の空気を逃がす事で振幅歪を大幅に改善しています。
ボイスコイルの芯紙には、ヤング率や伝播速度が大きく、硬質なTLPを採用しています。
中域には5cmドーム型スコーカーを搭載しています。
振動板にはCFパルプと雁皮紙を叩解した素材を採用することで薄くて強い振動板を実現してます。CFパルプの振動板はソフトドームや金属ドームに比べて軽いため能率が高く、ダンピングの効いた中音域を実現しています。また、エッジ部には非対称S字型エッジを採用することでスムースな振幅を実現しており、歪の少ない立ち上がりの良い低域を実現しています。
磁気回路には均一な磁界を得るためにT字型ポールピースを採用し、さらに14,000gaussの高磁束密度を実現してます。また、ポールピースに20φと大口径の孔を開ける事でドーム部の背圧を逃がしています。さらに、トッププレートとバックプレートにエア抜きようの孔を設け、エッジ内の空気室の共振を追放しています。
スコーカーユニットは鉄を成型した150ccのバックキャビティを装備しており、fo=350Hzを実現してます。さらに、キャビティのそこに共振防止用ゴムを取り付けることで歪を減少させています。
高域には2.5cmドーム型トゥイーターを搭載しています。
このユニットの振動板には、洋紙に比べてヤング率が高く伝播速度が速い和紙(雁皮紙)を採用しています。この雁皮紙は繊維が細く長いため、強度を保ちながら薄く加工することができます。また、金属と比べた場合でも重量対強度比の面から見ても有利で、さらに内部ロスも適当にあるため高域共振の点でも優れています。この振動板の内側にはグラスウールに比べて比重の大きなステンレスウールを採用することで音質を個tのロールしています。
磁気回路にはT字型ポールピースを採用することで磁束密度の均一化を図ると同時に、マグネットとポールピースの間のキャビティに吸音材を入れて制動することでfoの共振のQを落として切れ味を改善しています。
フレーム部には、ドーム部がバッフルより前に突き出す突出しフレームを採用してます。これによりトゥイーターの立ち上がり特性を改善することでダンピングの良いトゥイーターを実現しています。さらに、高域での反射も出にくくなり、周波数特性も改善されてます。また、プレテクターと振動板の間にミクロングラスを用いたディフューザーを入れることで高域を適度に押さえ、フラットな特性と指向性の改善を図っています。
ネットワーク部は音質を重視し、試聴を繰り返して設計されており、コンデンサーにはフィルムコンデンサーを採用しています。
また、アッテネーターには定インダクタンスの連続可変型を採用しており、前面から操作が行えます。
フロントバッフルとリアバッフルにはランバーコア材を採用しており、ムク材特有の透明感のある自然な音質を実現しています。このランバーコアの材質にはシナの木を使用し、栓の木の単板を表面に貼りあわせて仕上げられています。
また、側板にはフレキシブルボードのベーススタビライザーを各1枚ずつとりつけ、特定固有振動の共振を抑えて良質の音を得ています。さらに補強棒でフロントとリアのバッフルをつなぐことで音質を改善しています。
エンクロージャー内部の吸音材には空気の透過性及び吸音性の良いグラスウールを採用しており、優れた吸音効果と定在波除去効果を実現しています。
機種の定格
方式 | 3ウェイ・3スピーカー・密閉方式・ブックシェルフ型 |
ユニット | 低域用:25cmコーン型 中域用:5cmドーム型 高域用:2.5cmドーム型 |
再生周波数帯域 | 35Hz~25kHz |
最大入力 | 60W |
インピーダンス | 8Ω |
出力音圧レベル | 90dB/W/m |
クロスオーバー周波数 | 850Hz、6kHz |
レベルコントロール | 連続可変型 |
外形寸法 | 幅345x高さ590x奥行324mm |
重量 | 14kg |