TRIO KL-4050
¥27,500(1台、1972年頃)
解説
3ウェイのスピーカーシステム。
低域にはロールフリーエッジタイプの25cmコーンウーファー、中域に12cmのダンプドエッジによるコーンスコーカー、高域に5cmコーン型トゥイーターを採用しています。
エンクロージャーはバスレフダクトに特殊な制動を加えることでブーミーさを解消しています。
また、素材にはヒアリングテストから再検討し、バッフル面にはラワン合板を、他の部分にはホモゲン材を採用しています。
2・3チャンネルマルチアンプ方式に対応できるよう、端子と切換スイッチを搭載しています。
また、スコーカー、トゥイーターに連続可変可能なレベルコントロールを搭載しています。
機種の定格
| 方式 | 3ウェイ・3スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型 |
| 使用ユニット | 低域用:25cmコーン型 中域用:12cmコーン型 高域用:5cmコーン型 |
| 周波数特性 | 35Hz~20,000Hz |
| インピーダンス | 8Ω(フルレンジ、マルチチャンネル共に) |
| 最大入力 | 45W |
| 音圧レベル | 98dB |
| クロスオーバー周波数 | フルレンジ:800Hz、5kHz、12dB/oct マルチチャンネル:700Hz~850Hz、5kHz~6kHz |
| 外形寸法 | 幅366x高さ623x奥行290mm |
| 重量 | 14kg |