
TRIO AF-252
¥9,950(1960年代前半頃)
解説
3バンドに対応したラジオ。
ラジオで初めてリミッター(雑音除去回路)を採用しており、FM放送の雑音を抑えています。
AFC(自動周波数安定回路)を装備しており、安定した受信を可能にしています。
バーアンテナ(ループステッキ)を内蔵しており、AM放送はアンテナ無しで楽しむ事ができます。
音質調整機能を装備しており、ソフトとハイファイの2段階が選択できます。
イヤホンジャックを装備しています。
キュービックタイプのキャビネットに金色のつまみを採用したデザインとなっています。
機種の定格
型式 | 3バンドラジオ |
受信周波数 | FM:76MHz~90MHz MW(AM):535kHz~1605kHz SW:3.5MHz~10MHz |
感度 | FM:3μV(84MHz、S/N20dB) |
イメージ比 | FM:42dB以上(84MHz) AM:40dB以上(1MHz) |
出力電力 | 最大1.5W |
使用真空管等 | 17EW8 12BE6 12BA6x3 12AV6 30A5(低周波出力) ダイオードx3 |
電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 27W |
外形寸法 | 幅320x高さ172x奥行145mm |
重量 | 2.3kg |