TRIO TT-20
¥49,800(1969年頃)
解説
3ヘッド構成のステレオテープデッキ。
機種の定格
| 型式 | ステレオテープデッキ |
| トラック型式 | 4トラック・2チャンネル・ステレオ及びモノラル |
| メカニズム型式 | 1モーター・ベルト・アイドラドライブ |
| 使用リール | 最大7号 |
| ヘッド及びアンプ | 録音・再生・消去の3ヘッド方式 オール・ソリッド・ステート録音・再生・専用プリアンプ内蔵 |
| テープスピード | 2スピード(19cm/sec.、9.5cm/sec) |
| ワウ・フラッター | 19cm/s:0.15%(rms)以下 9.5cm/s:0.25%(rms)以下 |
| 周波数特性 | 再生:50Hz~15kHz 2dB(19cm/s) 録再:40Hz~19kHz +1 -3dB(19cm/s) 50Hz~10kHz +1 -3dB(9.5cm/s) |
| 録音再生イコライザー | NAB規格 |
| SN比 (基準録音レベルに対し) |
再生:50dB以上 録再:45dB以上 |
| 消去方式 | 交流消去、周波数85kHz |
| 入力ジャック | Mic:最大感度-63dB(0.6mV)/10kΩ~50kΩ Line:最大感度-18dBS(100mV)/100kΩ |
| 出力ジャック | Line:基準出力0dBS(0.775V)/2.5kΩ 最適負荷インピーダンス:2.5kΩ |
| 録再コネクター | 入力:最大感度-38dBS(9.8mV)/100kΩ 出力:基準出力0dBS(0.775V)/2.5kΩ |
| セパレーション | トラック間:38dB以上(100Hz基準レベル) チャンネル間:50dB以上(1kHz基準レベル) |
| アンプ歪率 | 0.6%以下(録音再生アンプ共、基準レベル時) |
| 使用半導体 | トランジスタ:16個 ダイオード:6個 |
| 電源 | AC100V/117V、50Hz/60Hz |
| 消費電力 | 40W |
| 外形寸法 | 幅400x高さ347x奥行200mm |
| 重量 | 10kg |
| 付属 | リールクランパー:2個 7号空リール:1個 ダストカバー オーディオ2Pコード:2本 |