
TRIO P-9D
¥60,000(1983年発売)
解説
ROXY83年シリーズのレコードプレイヤー。
ROXY83年モデルでは各機器にモードインジケーターを搭載しています。
このインジケーターは動作中に点灯する仕様となっており、再生時はグリーン、カセットデッキでの録音時はレッドで点灯します。
ダビングスイッチを装備しており、連動した操作が可能です。
ランダム選曲自動再生機能を搭載しており、ランダムに再生曲順が選べます。
再生状態を確認できるFL表示管を装備しています。
リニアトラッキング方式を採用しています。
また、駆動モーターにはクォーツDDモーターを採用しています。
オートサイズ、オートスピード切換機構を装備しています。
自動曲間コントロールシステムにより、曲間を自動制御します。
機種の定格
型式 | レコードプレイヤー |
駆動方式 | クォーツPLLダイレクトドライブ |
モーター | クォーツPLLコアレスモーター |
ターンテーブル | 30cmアルミダイキャスト製 |
回転数 | 33・1/3、45rpm |
ワウ・フラッター | 0.03%WRMS |
SN比 | 72dB(DIN-B) |
トーンアーム | スタティックバランスリニアトラッキング |
カートリッジ | フォトセンサーつきIM型(V-53A) |
チャンネルセパレーション | 20dB以上(1kHz) |
出力電圧 | 2.3mV(1kHz、5cm/s) |
交換針 | N-53 |
付属機構 | オートイン オートリターン オートカット オートリピート オートレコードサイズ オートスピードセレクター システムマイコン制御端子 ダビングスイッチ モードインジケーター ランダムメモリープレイ ランダムメモリーFLインジケーター メモリークリアー/プログラムスキップ センサー感度切換 マニュアルスピード切換 マニュアルキューイング 自動曲数表示 プログラムリピート |
消費電力 | 12W |
最大外形寸法 | 幅340x高さ108x奥行345mm |
重量 | 5.9kg |