KENWOOD DM-1001
¥90,000(1995年頃)
解説
K'sシリーズのMDレコーダー。
メカニズムにはフロントローディング機構を採用しています。
また、5mm厚フロントパネルや1.2mm鉄板による底板・フレームにより高剛性化を図っています。
オプティカルデジタル入出力を搭載しており、SCMS方式によるデジタル録音が可能です。
プログラム再生やリピート再生、タイマー録再が可能です。
また、録音した曲に最大255までトラックナンバーインサートが可能で、途中の曲を削除する機能や、録音したディスクや曲ごとにタイトルをつけられるタイトルキーなど、編集機能が充実しています。
機種の定格
| 型式 | MDレコーダー |
| 録音方式 | 磁界変調オーバーライト方式 |
| 再生方式 | 非接触光学式 |
| レーザー | 半導体レーザー |
| 回転数 | 約400rpm~900rpm |
| 符号化方式 | ACIRC(アドバンスドクロスインターリーブリードソロモンコード) |
| サンプリング周波数 | 44.1kHz |
| 音声圧縮方式 | ATRAC(アダプティブトランスフォームアコースティックコーディング) |
| 変調方式 | EFM(8-14変調) |
| チャンネル数 | 2チャンネル |
| 録音・再生時間 | 最長74分 |
| 入力端子 | ラインx1 オプティカルデジタルx1 |
| 出力端子 | ラインx1 オプティカルデジタルx1 ヘッドホン(ステレオミニプラグ)x1 |
| 電源電圧 | AC100V、50Hz/60Hz |
| 定格消費電力 | 19W(電気用品取締法) |
| 最大外形寸法 | 幅270x高さ83x奥行324mm |
| 重量 | 4.7kg |
| 付属 | リモコン |