
TRIO KH-71
¥10,000(1972年頃)
解説
耳を強く圧迫する、重くてかけ疲れする、頭の中心に音が集まりやすいなどの従来のヘッドホンの欠点を徹底的に追求して開発されたヘッドホン。
機種の定格
型式 | ステレオヘッドホン |
インピーダンス | 8Ω |
マッチングインピーダンス | 4Ω~32Ω |
再生周波数帯域 | 20Hz~20kHz |
許容入力 | 0.5W |
使用スピーカー | 77mm口径 |
接続コード | 3m布コード |
重量 | 460g(コード含まず) |
¥10,000(1972年頃)
耳を強く圧迫する、重くてかけ疲れする、頭の中心に音が集まりやすいなどの従来のヘッドホンの欠点を徹底的に追求して開発されたヘッドホン。
型式 | ステレオヘッドホン |
インピーダンス | 8Ω |
マッチングインピーダンス | 4Ω~32Ω |
再生周波数帯域 | 20Hz~20kHz |
許容入力 | 0.5W |
使用スピーカー | 77mm口径 |
接続コード | 3m布コード |
重量 | 460g(コード含まず) |