TRIO KR-5170
¥105,000(1971年頃)
解説
リズムコンポーザーを搭載したFM/AMレシーバー。
機種の定格
| 型式 | FM/AMレシーバー | ||||
| <アンプ部> | |||||
| ミュージックパワー(IHF) | 110W(4Ω) 75W(8Ω) |
||||
| 実効出力 |
|
||||
| 高調波歪率 | 0.5%以下(定格出力時) 0.1%以下(定格出力時-3dB) |
||||
| 混変調歪率 | 0.5%以下(定格出力時) 0.2%以下(定格出力時-3dB) |
||||
| 周波数特性 | Aux:20Hz~40kHz | ||||
| 入力感度/インピーダンス (定格出力時) |
Phono:2.5mV/50kΩ Mic:2.5mV/10kΩ Guitar:2.5mV/10kΩ Aux、Tape play A、B:200mV/100kΩ Main input:100mV |
||||
| 録音出力(定格入力時) | Pin:150mV Din:30mV |
||||
| S/N(定格入力時) | Phono:65dB Mic:58dB Guitar:60dB Aux、Tape play:75dB |
||||
| ダンピングファクター | 50(8Ω) | ||||
| トーンコントロール | Bass:±10dB(100Hz) Treble:±10dB(10kHz) |
||||
| <リズムコンポーザー部> | |||||
| リズムセレクター | March、FoxTrot、Rock、R&B、Ballad、Shuffle、 Bossanova1、2、Latin Beat、mambo、Waltz、Jazz Waltz |
||||
| 電子打楽器数 | 5種 | ||||
| スタートスイッチ | off、start | ||||
| リズムモード | Left、Right、Reverse、Stereo、Mono | ||||
| テンポコントロール | Slow-Quick(テンポ調整は自由) | ||||
| <FMチューナー部> | |||||
| 感度(IHF) | FM:2.0μV AM:15μV |
||||
| FM歪率(400Hz、100%変調) | 0.65%以下 | ||||
| イメージ比 | FM:55dB以上 AM:55dB以上 |
||||
| FMマルチセクションセパレーション | 35dB以上(400Hz) | ||||
| FMアンテナインピーダンス | 300Ω平衡 | ||||
| <AMチューナー部> | |||||
| 感度(IHF) | FM:2.0μV AM:15μV |
||||
| FM歪率(400Hz、100%変調) | 0.65%以下 | ||||
| イメージ比 | FM:55dB以上 AM:55dB以上 |
||||
| FMマルチセクションセパレーション | 35dB以上(400Hz) | ||||
| FMアンテナインピーダンス | 300Ω平衡 | ||||
| <総合> | |||||
| 付属機能 | フットスイッチ専用ジャック マイクレベル マイクジャック ギタージャック ヘッドホンジャック プリメインターミナル |
||||
| 使用半導体 | トランジスタ:52個 FET:1個 IC:1個 ダイオード:78個 |
||||
| 電源 | AC100V/117V、50Hz/60Hz | ||||
| 消費電力 | 155W(最大出力時) 20W(無信号時) |
||||
| 外形寸法 | 幅456x高さ141x奥行412mm | ||||
| 重量 | 11.0kg | ||||
| 付属 | フットスイッチ ダイナミックマイクロホン |
||||