KENWOOD KA-V1000R
¥99,800(1988年頃)
解説
本格AVサラウンドのために音質と操作性を追及したAVサラウンドアンプ。
      
      TVに接続して使用する際に、オーディオソースや映像ソースのセレクション、録音・録画状態、サラウンド、ビデオエンハンサなどの機能がTV画面に表示できるスーパーインポーズ機能を搭載しています。
      この文字は約5秒インポーズされソースの選択、録画、録音の状態など表示し対話式の操作が可能となっています。
      
      4種類のサラウンド機能を搭載しています。
      ドルビーサラウンド方式で音づくりされた映画やコンサートのソフトを再生するドルビーサラウンド、ドルビーサラウンド方式ではないステレオの映画ソフトなどで劇場の残響効果を出すシアターサラウンド、また、大スペースのスポーツやイベントを臨場感ある音で楽しめるスタジアムサラウンド、モノラルソースでも擬似的にリア成分を作り出してサラウンド化するシンセティックサラウンドが楽しめます。
      
      10、15、20、30msの4種類のディレイタイムの切換えが可能な16ビットデジタル・ディレイを採用しており、ソースやリスニングルームの状態に合わせてサラウンドをより効果的に楽しめます。
      
      オーディオ6系統、ビジュアル6系統の計12系統の入力端子を搭載しています。
      また、映像を補正しクリアな映像を実現するビデオエンハンサを内蔵しており、シャープネスとディテールを調整できます。
      
      映像信号と音声信号を別々に出力できるオーディオインジェクションを搭載しており、ビデオなどの映像を再生しながら、CDの音を再生するといった楽しみ方が出来ます。
      
      大容量記憶型リモコンを付属しており、TVやビデオなどのAV機器のリモコンをプログラムして一台で全てコントロールさせる事が可能です。設定は、記憶させたいリモコンと記憶リモコンを向かい合わせて両方のキーを押すだけでメモリーが終了します。
      また、モータードライブのボリュームを採用しており、リモコンによるボリューム調整が可能です。
      
      独立したソースの録音・録画が可能なITRSを機能を搭載しています。
      例えば、VHSのVTRで録音・録画し、ベータのVTRでBSチューナーをエアチェック、さらにオーディオデッキでFMチューナーを録音と同時に行えます。
      
      信号を最短距離でパワーアンプに直結させるCDダイレクトやラインストレートスイッチを搭載しています。
      
      パワーアンプ部には、ケンウッド独自のΣドライブを採用しています。
      アンプのスピーカー端子までNFループをかけることにより、パターンや配線材のインピーダンス、位相補償コイル、リレーやスピーカーの切換えスイッチの接点など、従来はNFループの外にあったパーツをループ内に入れることで出力端子での性能を高めています。
			
機種の定格
| 型式 | AVサラウンドアンプ | ||||
| <アンプ部> | |||||
| 定格出力 | 
      
 
  | 
                ||||
| 実用最大出力(EIAJ) | Front:135W+135W(6Ω) Rear:45W+45W(6Ω)  | 
                ||||
| 全高調波歪率 | 0.002%(1kHz、CD、80W、8Ω) | ||||
| 混変調歪率(60Hz:7kHz=4:1) | 0.009%(定格出力時、8Ω) | ||||
| 周波数特性 | Phono:20Hz~20kHz ±0.3dB オーバーオール(Line→Speaker):5Hz~100kHz +0 -3dB  | 
                ||||
| 出力帯域幅(歪率0.05%時、8Ω) | 5Hz~45kHz | ||||
| SN比 | 
      
 
  | 
                ||||
| トーンコントロール | Bass:±10dB(100Hz) Treble:±10dB(10kHz)  | 
                ||||
| ダンピングファクター | 300(50Hz) | ||||
| 入力感度/インピーダンス (定格出力時)  | 
                  Phono MM:2.5mV/47kΩ DAT、CD、Tuner、AUX、Tape Play:150mV/47kΩ  | 
                ||||
| Phono最大許容入力 | MM(1kHz、THD 0.02%):145mV(Phono→Tape rec) | ||||
| 出力レベル/インピーダンス | Tape Rec(pin):150mV/2.2kΩ | ||||
| <ビデオ部> | |||||
| テレビジョン方式 | NTSC方式、525本60フィールド | ||||
| 定格入力レベル/インピーダンス | 1Vp-p/75Ω | ||||
| S端子入力レベル/インピーダンス | 輝度信号:1Vp-p/75Ω 色差信号:0.3Vp-p/75Ω  | 
                ||||
| 定格出力レベル/インピーダンス | 1Vp-p/75Ω | ||||
| S端子出力レベル/インピーダンス | 輝度信号:1Vp-p/75Ω 色差信号:0.3Vp-p/75Ω  | 
                ||||
| 周波数特性 | Monitor(VDP1、2、BS、Video1、2、3:5Hz~6MHz +0 -3dB | ||||
| SN比 | Monitor:65dB以上 | ||||
| <総合> | |||||
| 電源 | AC100V、50Hz/60Hz | ||||
| 定格消費電力(電気用品取締法) | 260W | ||||
| 電源コンセント | 電源スイッチ連動:2個、100W 電源スイッチ非連動:1個、400W  | 
                ||||
| 外形寸法 | 幅440x高さ159x奥行425mm | ||||
| 重量 | 13.7kg | ||||
| 付属 | 記憶リモコン RC-V1000 | ||||