TRIO KA-3042
¥65,000(1973年発売)
解説
CD-4デモジュレーター、SQデコーダー、RM回路を内蔵した4チャンネルデモジュレーター・プリメインアンプ。
      
      パワーアンプ部には全段直結+純コンプリメンタリー回路を採用しており、KA-3004と同クラスの性能を獲得しています。
      
      KA-3042にもう一台のプリメインアンプと後方2本のスピーカーを追加する事で、あらゆる4チャンネルが楽しめます。
			
機種の定格
| 型式 | 4チャンネル・デモジュレーター・プリメインアンプ | |||||||
| <パワーアンプ部> | ||||||||
| 実効出力 | 
      
 
  | 
                |||||||
| ミュージックパワー(IHF) | 80W(4Ω) 52W(8Ω)  | 
                |||||||
| 全高調波歪率(8Ω) | 0.5%(定格出力時) 0.07%(定格出力-3dB)  | 
                |||||||
| 混変調歪率 | 0.5%(定格出力時) 0.2%(定格出力-3dB)  | 
                |||||||
| 出力帯域幅(IHF) | 10Hz~45kHz | |||||||
| 最適負荷インピーダンス | 4Ω~16Ω | |||||||
| ダンピングファクター | 32(8Ω) | |||||||
| 出力端子 | スピーカー、ヘッドホン:4Ω~16Ω | |||||||
| <プリアンプ部> | ||||||||
| 入力感度/インピーダンス | Phono1:1.5mV/100kΩ Phono2:1.5mV/50kΩ Tuner、AUX、Tape Play(Pin):200mV/50kΩ Tape(Din):40mV/5kΩ  | 
                |||||||
| SN比 | Phono1、2:60dB Tuner、AUX1、2、Tape Play(Pin):75dB  | 
                |||||||
| 最大入力電圧 | Phono(1kHz):250mV(P-P) AUX(RMS):5V  | 
                |||||||
| トーンコントロール | Bass:100Hz ±10dB Treble:10kHz ±10dB  | 
                |||||||
| フィルター | Low:40Hz、6dB/oct High:7kHz、6dB/oct  | 
                |||||||
| ラウドネスコントロール(定格出力-30dB) | 100Hz:+8dB 10kHz:+3dB  | 
                |||||||
| Front Out出力 | 300mV/50Ω | |||||||
| <マトリックスデコーダー部> | ||||||||
| フェーズシフト | 90゜±10%(120Hz~9kHz) 90゜±3%(1kHz)  | 
                |||||||
| <CD-4デモジュレーター部> | ||||||||
| セパレーション(1kHz、標準信号) | Left⇔Right:50dB Front⇔Rear:30dB  | 
                |||||||
| <総合> | ||||||||
| 電源電圧 | AC100V/117V、50Hz/60Hz | |||||||
| ACアウトレット | 電源スイッチ連動:1系統 | |||||||
| 定格消費電力(電気用品取締法) | 55W | |||||||
| 外形寸法 | 幅435x高さ153x奥行300mm | |||||||
| 重量 | 9kg | |||||||