
THORENS TD160
¥78,000(1970年代前半頃)
解説
TD125mkIIの技術を継承しつつ実用性を追求したレコードプレイヤー。
独自の二重懸架構造を採用しており、モーターの振動や外部からの衝撃を吸収しています。
駆動モーターには16極シンクロナスモーターを使用しています。
さらに磁束漏れを極小にすることでカートリッジに対する有害なハム誘起を防いでいます。
独特のクラッチ機構を搭載しており、ベルトの伸びを防ぐとともに起動時間を短縮しています。
ターンテーブルには3.2kg非磁性亜鉛合金ターンテーブルを採用しています。
トーンアームにはTP16を採用しています。
TP16は水平・垂直バランスをとった精度の高いダイナミックバランス型となっています。また、軸受部には摩擦抵抗の極めて少ない超精密研磨のボールベアリングを採用しており、水平垂直方向のアームの動きをスムーズにしています。
針圧調整はスプリングの働きで行う構造となっており、0.5grステップのカムを利用して使用カートリッジに最適な針圧が選べます。
インサイドフォースキャンセラーにはマグネット・バイアス補正式を採用しています。
この方式では磁力を利用して摩擦無しにインサイドフォースを消去する構造となっています。スタイラスの形状やレコード面の状況等に応じて最適な力が働くように調整できます。
ヘッドシェルにはマグネシウム合金製のプラグイン式ヘッドシェルTP60を採用しています。
機種の定格
型式 | レコードプレイヤー |
<ターンテーブル部> | |
駆動方式 | ベルトドライブ方式、電子回路制御 |
駆動モーター | 16極シンクロナスモーター |
回転数 | 16 2/3、33・1/3、45rpm |
ターンテーブル | 30cm非磁性亜鉛合金ダイキャスト製、3.2kg |
ワウフラッター | 0.03%以下(wrms) 0.06%以下(DIN45507) |
SN比 | 65dB(DIN45539) |
<トーンアーム部> | |
型式 | ダイナミックバランス型(TP16) |
実効長 | 230mm |
オーバーハング | 14.4mm(調整可) |
水平トラッキングエラー | 0.2゜/cm以下 |
針圧調整位置 | 0~5gr |
ヘッドシェル | マグネシウム合金製プラグイン式 |
インサイドフォースキャンセラー | 全ての針形状、針圧に対して調整可 |
使用可能カートリッジ | 取付ビス間隔1/2インチ(12.7mm) |
<総合> | |
外形寸法 | 幅440x高さ140x奥行340mm |
重量 | 8.5kg |