THORENS TD-124seriesII
価格不明(1960年代頃)
解説
TD-124の2代目にあたるターンテーブル。
二重ターンテーブル構造を採用しており、駆動モーター及びドライブ機構の回転をストップさせずにクラッチにより瞬時にスタート・ストップが可能です。
ユニットプレート及びトーンアームボードはハイコンプライアンスなラバーダンパーを介してプレイヤーケースに取り付ける方式となっており、ショックに対して保護しています。
エッジカレントブレーキ機構により±3%の範囲でスピードを微調整できます。
ミラー指揮ネオンストロボスコープを搭載しており、正確なスピードコントロールが可能です。
ユニットプレートにはアルミダイキャストの一体構造を採用しています。
また、水平レベルが埋め込まれています。
TD124seriesIIにはスタンダードとして12インチトーンアーム取り付け用のPL-104ボードが付属しています。
14インチ~16インチなどの長いトーンアームを取り付ける場合には3本の取付ネジを外してボード交換が可能です。
機種の定格
| 型式 | ターンテーブル |
| 駆動モーター | 4極インダクションモーター |
| ドライブ方式 | 特殊合成ラバーエンドレスベルトとアイドラーホイール |
| スピード | 16、33・1/3、45、78rpm |
| ターンテーブル | 30cmアルミ合金、4.3kg (フライホイール共) |
| ワウフラッター | 0.1%以下 |
| ランブル | 実用上無視できる値 |
| 電源 | AC100~120V、50Hz/60Hz |
| 外形寸法 | 幅394x高さ125x奥行324mm |
| 重量 | 約10kg |