Technics SB-201
¥19,500(1台、1973年頃)
解説
チタンダイアフラムを採用した2ウェイスピーカーシステム。
低域には20cmのハイコンプライアンスタイプのユニットを採用しています。
ボイスコイルには、軽量アルミ線の4層巻を採用しており、歪と能率を改善しています。
エッジには、リニアリティに優れた、軟質発泡ウレタン採用の凸形ロールハイコンプライアンス型を採用しています。
高域にはアルミ系に比べ30%も軽い、極薄20μチタン箔を採用した2.5cmドーム型ユニットを採用しています。
軽量化されたダイアフラムにより、優れた過渡特性を得ています。
また、エッジにもチタン箔を採用しており、周波数特性を改善しています。
連続可変式のアッテネーターを搭載しています。
機種の定格
| 方式 | 2ウェイ・2スピーカー・密閉方式・ブックシェルフ型 |
| 使用ユニット | 低域用:20cmコーン型 高域用:10cmドーム型(ダイアフラム2.5cm) |
| 再生周波数帯域 | 35Hz~30000Hz |
| インピーダンス | 8Ω |
| 出力音圧レベル | 92dB/W/m |
| 最大許容入力 | 25W |
| クロスオーバー周波数 | 4000Hz |
| レベルコントロール | +2dB~-6dB連続可変 |
| 外形寸法 | 幅310x高さ523x奥行273mm |
| 重量 | 10kg |