Technics SL-M3
¥99,800(1986年頃)
解説
リニアトラッキング方式を採用したフルオートプレイヤー。
            
            再生時の歪発生の原因となるトラッキングエラーや、チャンネルアンバランスの原因となるインサイドフォースを0に近くできる、独自のリニアトラッキングアームを搭載しています。
            オプティカルセンサでアーム偏角を検出して高精度な検出信号を得る事で、トラッキングエラー角±0.05゜以内を実現しています。
            
            トーンアームは独自のダイナミックバランス方式、アーム軸受けには4点支持方式ジンバルサスペンション方式を採用しています。
            さらにアームはカートリッジを含め実効質量13gというローマス設計となっています。
            
            直径32.5cm、重量2.5kg、慣性質量427kg・cm2という大型・重量級アルミダイカストターンテーブルを採用しています。
            
            ±6%の範囲で連続可変ピッチ調節が可能です。
            
            電子制御フルオート機構を搭載しています。
            
            プラグインコネクタ方式MM型カートリッジを搭載しています。
            
            キャビネットにはTNRCと高密度パーチクルボードを用いています。
			
機種の定格
| 型式 | クォーツDDフルオートプレイヤーシステム | 
| <ターンテーブル部> | |
| 駆動方式 | ダイレクトドライブ | 
| 制御方式 | クォーツ制御 | 
| 回転数 | 33・1/3、45rpm | 
| ワウフラッター | 0.022%W.R.M.S(JIS C5521) 0.008%W.R.M.S(回転部のみ)  | 
                
| SN比 | 82dB(DIN-B、IEC98A weighted) | 
| <カートリッジ部> | |
| 型式 | プラグインコネクタMM型ステレオカートリッジ | 
| 交換針 | EPS-P205ED4(¥15,000) | 
| <総合> | |
| 電源 | AC100V、50Hz/60Hz | 
| 消費電力 | 22W | 
| 外形寸法 | 幅526x高さ202x奥行426mm | 
| 重量 | 13.5kg |