Technics SL-M1
¥64,800(1983年発売)
解説
基本性能を重視したクォーツD.D.プレイヤーシステム。
2.5kgの重量級ターンテーブルを採用し、425kg・cm2の慣性モーメントと、200gの針圧にも回転速度変化が生じない優れた負荷変動特性を実現しています。また、駆動部には起動トルク1.5kg・cmを誇るブラシレスDCモーターを搭載しており、独自の一体構造D.D.とクォーツ制御により、優れた特性を得ています。
トーンアームには高感度ジンバルサスペンショントーンアームを搭載しており、高精度な軸受構造により、全ての方向に7mg以下という優れた初動感度を実現しています。
ピックアップの低域特性を大きく改善するダイナミックダンピング機構を搭載しています。
ダンピングウェイトをスプリングで分割し、ピックアップ系の共振をシリコンオイルとダンピングシリンダで制御することにより、低域共振を抑え、混変調歪を大幅に低減しています。
オートリフトアップ機構を搭載しており、演奏が終ると自動的にトーンアームが上がります。
また、レコード終端検出には光センサで行う光学式無接触方式採用し、アームやカートリッジに負担をかけません。
ヘッドシェルは、従来型タイプとプラグインコネクタ(T4P)の2種類を装備しています。
キャビネットは、リアルウッドを特殊製法で微片化し、高密度圧縮したパーチクルボードを使用しています。
さらに、ターンテーブル軸受部は強度アップを図るなどの防振対策が施されています。
機種の定格
型式 | クォーツDDプレイヤーシステム |
<ターンテーブル部> | |
駆動方式 | ダイレクトドライブ |
駆動モーター | ブラシレスDCモーター |
制御方式 | クォーツ制御 |
ターンテーブル | 32.5cmアルミダイカスト製、2.5kg(ゴムシート含) |
回転数 | 33 1/3、45rpm |
ワウフラッター | 0.022%W.R.M.S(JIS C5521) 0.008%W.R.M.S(回転部のみ) |
SN比 | 82dB(DIN-B、IEC98A weighted) |
<トーンアーム部> | |
回転軸感度 | 7mg(水平垂直初動感度) |
針圧調整範囲 | 0~3.0g |
シェル重量 | 7.5g |
適用カートリッジ重量 | 5g~9.5g |
<総合> | |
電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
消費電力 | 15W |
外形寸法 | 幅453x高さ170x奥行406mm |
重量 | 10.2kg |