Technics SH-8055
¥54,800(1983年発売)
解説
左右独立12素子構成で、スペクトラムアナライザを搭載したステレオグラフィックイコライザ。
高精度FLバーグラフ採用のスペクトラムアナライザを搭載しており、12ポイントの各周波数レベル及び総合レベルを表示できます。
ピンクノイズ発生器とマイクアンプを内蔵しており、別売りの音場測定用マイクを使えば、正確な音場補正が手軽に可能です。
半導体バンドパスフィルタを搭載しています。
機種の定格
| 型式 | ステレオグラフィックイコライザ |
| 周波数特性 | 5Hz~100kHz -1dB |
| 最大出力電圧 | 8V(1kHz) |
| 定格出力電圧 | 1V |
| 全高調波歪率 | 0.003%(20Hz~20kHz) |
| 入力感度 | 1V |
| 最大入力電圧 | 8V(1kHz) |
| SN比(IHF-A) | 110dB(1V) 116dB(2V) |
| 入力インピーダンス | 47kΩ |
| 利得 | 0±1dB |
| バンドレベルコントロール | ±12dB |
| 中心周波数 | 25Hz、40Hz、63Hz、100Hz、160Hz、250Hz、500Hz、1kHz、2kHz、4kHz、8kHz、16kHz |
| ピンクノイズ出力レベル | 50mV/2.2kΩ |
| 適合マイク感度 | -74dBV/μbar(1kHz) |
| マイクアッテネーター | -20dB |
| 電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
| 消費電力 | 17W |
| 外形寸法 | 幅430x高さ108x奥行272mm |
| 重量 | 4.3kg |
| 別売 | マイクロホン RP-3800E(¥12,000) |