Technics SH-8010
¥29,800(1980年頃)
解説
5バンドに分割し、それぞれの帯域のレベルを±12dBまで連続コントロールできるステレオフリケンシーイコライザ。
IC採用のアンプ回路を内蔵しています。
バンドパスフィルタには、コイルを使用しない半導体インダクタンスを採用し、雑音・歪の少ない音質調整を実現しています。
イコライザの効果が容易に確認できるイコライザON-OFFスイッチ・インジケーターを搭載しています。
機種の定格
| 型式 | ステレオフリケンシーイコライザ |
| 周波数特性 | 10Hz~50kHz -1dB |
| 最大出力電圧 | 4V(1kHz) |
| 定格出力電圧 | 1V |
| 全高調波歪率 | 0.05%(20Hz~20kHz) |
| 入力感度 | 1V |
| SN比(IHF-A) | 101dB |
| 最大入力電圧 | 4V(1kHz) |
| 入力インピーダンス | 47kΩ |
| 利得 | 0±1dB |
| バンドレベルコントロール | ±12dB(5素子連続可変) |
| 中心周波数 | 100Hz、330Hz、1kHz、3.3kHz、10kHz |
| 電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
| 消費電力 | 9W |
| 外形寸法 | 幅430x高さ97x奥行230mm |
| 重量 | 3.2kg |