Technics SU-V500M2
¥32,800(1999年発売)
解説
竹混抄電解コンデンサー採用のインテグレーテッドアンプ。
スイッチング歪、クロスオーバー歪を抑えるためニュークラスA回路を搭載。
同時駆動も可能なA、B2系統のスピーカー端子を搭載。
アナログプレイヤーがつなげるフォノ入力、2系統のテープ入出力を装備。
機種の定格
| 型式 | インテグレーテッドアンプ |
| 定格出力 | 30W+30W(40Hz~20kHz、0.1%、8Ω) |
| 実用最大出力 | 45W+45W(8Ω、JEITA) 50W+50W(6Ω、JEITA) 55W+55W(4Ω、JEITA) |
| 定格歪率 | 0.2%(20Hz~20kHz、定格出力、8Ω) |
| 全高調波歪率 | 0.2%(20Hz~20kHz、定格出力、3dB、8Ω) |
| ダンピングファクター | 60(8Ω) |
| 負荷インピーダンス | 4Ω~16Ω(A or B)、8Ω~16Ω(A+B) |
| 周波数特性 | tuner、CD、aux、tape1、tape2:3Hz~60kHz(+0dB、-0.3dB) |
| イコライザー偏差 | 30Hz~15kHz(+1dB、-1dB) |
| 入力感度/インピーダンス | tuner、CD、aux、tape1、tape2:150mV/22kΩ phono MM:2.5mV/47kΩ |
| トーンコントロール特性 | ±10dB(50Hz)、±10dB(20kHz) |
| S/N比 | tuner、CD、aux、tape1、tape2:82dB(JEITA) phono MM:80dB(JEITA) |
| 消費電力 | 95W |
| 電源 | AC100V、50/60Hz |
| 外形寸法 | 幅430x高さ125x奥行310mm |
| 重量 | 6.0kg |