Panasonic SU-V460
¥32,000(1989年9月発売)
解説
classAA回路を採用したインテグレーテッドアンプ。
classAA回路を採用しており、電圧制御と電流駆動をそれぞれ専用のアンプで行うことで、負荷変動に強く、入力信号に忠実な電圧コントロールと余裕のある電流供給を両立させています。
電源トランスには高純度OFC巻線を採用しており、優れたレギュレーションを実現しています。
また、電解コンデンサにはハイスピードEX電解コンデンサを採用することで低歪化を図っています。
パワーアンプダイレクトを搭載しています。
この機能では、入力信号をclassAAバッファ及びパワーアンプ入力ボリュームだけを介して直接パワーアンプに入力することで、より高品位な再生を実現しています。
6系統のインプットセレクタと、独立したレックセレクタを搭載しています。
機種の定格
| 型式 | インテグレーテッドアンプ |
| 実用最大出力 | 80W+80W(6Ω、EIAJ) |
| 全高調波歪率 | 0.005%(20Hz~20kHz、-3dB、8Ω) 0.0009%(1kHz、-3dB、8Ω) |
| SN比 | Line:100dB(IHF'66) Phono MM:82dB(2.5mV入力時) |
| 周波数特性 | 20Hz~20kHz +0 -0.2dB |
| トーンコントロール | bass:±10dB(50Hz) treble:±10dB(20kHz) |
| 電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
| 消費電力 | 150W |
| 外形寸法 | 幅430x高さ125x奥行320mm |
| 重量 | 8kg |