TEAC V-50
¥44,800(1981年発売)
解説
メタルテープに対応したカセットデッキ。
モーターには、静かで回転ムラの少ない走行を獲得するため、電子制御DCモーターを採用しています。
録音/再生ヘッドには高精度パーマロイヘッドを採用しています。
また、メタルテープに対応するため、消去ヘッドの構造をダブルギャップにしています。
操作部にはロジックコントロール・システムを採用しています。
インターナルコンデンサマイクロホンを搭載しています。
2色のLEDを用いた12DOTバーグラフメーターを搭載しています。
ドルビーNR Bタイプを搭載しています。
3段切換え式のテープセレクターを搭載しています。
出力ボリュームを搭載しています。
Rec Mute機構を搭載しています。
留守録音や目覚まし再生が利用できるタイマースタンバイ機構を搭載しています。
機種の定格
| 型式 | カセットデッキ |
| トラック形式 | 4トラック・2チャンネル |
| ヘッド | 3 |
| 使用テープ | C-30~C-90 |
| テープ速度 | 4.8cm/s |
| モーター | 電子制御DCモーター |
| 駆動方式 | シングルキャプスタン |
| ワウ・フラッター | 0.05%(Wrms) |
| 早巻時間 | 110秒以内(C-60テープ) |
| 周波数特性 | 30Hz~16kHz(メタルテープ) |
| 総合SN比 (3%THDレベル、WTD) |
57dB(NR out) 67dB(Dolby NR in、5kHz以上) |
| 入力感度/インピーダンス | マイク:0.25mV/-72dB/200Ω以上適合 ライン:60mV/50kΩ |
| 出力レベル/インピーダンス | ライン:0.3V/50kΩ以上 ヘッドホン:8Ω |
| 電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
| 消費電力 | 11W |
| 外形寸法 | 幅432x高さ110x奥行255mm |
| 重量 | 5.5kg |