オーディオの足跡

PR:TEAC/ESOTERIC/TASCAMの製品をヤフオク!で検索
PR:ヤフオク!で中古オーディオを検索

C-3の画像
 解説 

C-1の設計思想を受け継いで開発されたカセットデッキ。

ヘッド部には消去・録音・再生ヘッドがそれぞれ独立した3ヘッドシステムを採用しており、各ヘッドに最適なギャップを設定することで音質向上を実現しています。C-3では録音ヘッドに4ミクロンギャップを、再生ヘッドに精密加工の1ミクロンギャップをそれぞれ採り入れ、役割に応じた最高の特性が得られるよう設計されています。
また、録音ヘッドと再生ヘッドは1個のシールドケース内に組み込んだコンビネーションタイプとなっており、一般の3ヘッドシステムに起こりやすいアジマスエラー(ヘッドの垂直性の狂い)が無く、優れたテープ走行特性を得ています。

メタルテープポジションを備えたテープセレクターを搭載しています。

BIAS/RECキャリブレーション機能を搭載しており、ADJUSTスイッチを押して別売の発振器を使用して録音バイアスと録音感度を使用するメタルテープの特性に合わせて微調整できます。また、スイッチをPRE-SETにすれば元の固定ポジションに復帰できます。

メタルテープでは消去電流・バイアス電流とも強力である必要があります。C-3ではバイアス微調ポジションのマージンを考慮して発振器を強化しています。

メカニズム部には常に均一なヘッドタッチが得られるようテンションサーボ機構を搭載しており、安定したテープ走行を可能にしています。

アンプ回路には厳選したカップリングコンデンサーを使用しており、漏れ電流を少なく抑え、クオリティの高い音質を実現しています。
また、本格的なマイク録音を考慮してマイクアンプにローノイズトランジスタ(2SC1844(F))を採用しており、ノイズレベルを6dB低減しています。

テープ調整専用のテストインプットを搭載しており、入力sレクターをテストポジションにするとメーター感度が20dBアップしてテープ調整に適した状態となります。この状態で別売のテストトーンオシレーターTO-8を接続し、録音/再生を行ってBIAS/REC CALIBLATIONの半固定ボリュームを調整します。

タイマー機構を搭載しており、別売オーディオタイマーを接続することで留守録や目覚まし再生が可能です。

ノイズリダクションシステムとしてドルビーシステムを搭載しています。

メモリーカウンターを搭載しています。
カウンターをあらかじめ000にセットしておいてテープを巻き戻すとカウンターが999で自動的にストップまたはプレイとなります。

レックミュート機構を搭載しており、録音中にREC MUTEスイッチを押すと無信号録音ができます。
また、プレイボタンを押せば元の録音状態に復帰し、ポーズボタンを押せば録音スタンバイとなります。

ピークレベルメーターを搭載しています。

入力ボリュームは、一方の回転に合わせて他方が連動する差動型左右連動タイプとなっています。
このボリュームは単独で片方だけを動かすこともできます。

EIA(19インチ)ラックにマウントできます。

オーディオハンドルが付属しています。


C-3にはシステム構想が採用されており、周辺機器でグレードアップができるように設計されています。

別売のRX-8Cを使用することでdbxシステム(タイプII)に対応することができます。
dbxシステムでは、入力信号のダイナミックレンジをデシベルで1/2に圧縮して録音し、再生時に2倍に伸長することでダイナミックレンジを大幅に改善しています。
C-3ではドルビーシステムのスイッチがINになっていてもdbxシステムが優先的に働く設計となっています。

別売のオーディオミキサーMX-8を接続できます。
MX-8は4入力・2出力構成となっており、各入力チャンネルにはマイク(20dBアッテネーター付)/ラインの切換機構やローカットフィルター(100/200Hz)、音像定位を決めるパンポット機能を搭載しています。

取っ手付きポータブルケースCS-8や据置型のシステムラックVX-4に対応しており、C-3、MX-8、RX-8を同時にマウントできます。CS-8は前後面の蓋が取り外しでき、そのまま据置型のシステムラックとしても使用できます。
また、CS-8やVX-4でミキサーやdbxを使用しない場合のため、別売でブランクパネルもありました。

テストトーンオシレーターTO-8に対応しています。
TO-8はバッテリー式の発振器で、周波数は400Hz、6.3kHz、12.5kHzの3種類が選択でき、出力は-10dBと-30dBが選択できます。

別売リモートコントロールユニットRC-90に対応しています。

機種の定格
型式 カセットデッキ
トラック形式 4トラック・2チャンネル・ステレオ方式
ヘッド 消去、録再(コンビネーション)、3ヘッド
使用テープ C-30~C-90カセットテープ
テープ速度 4.8cm
モーター FGサーボDCモーターx1
ワウフラッター 0.05%(WRMS)
早巻時間 C-60テープで90秒以内
周波数特性(総合) メタルテープ:20Hz~20kHz(30Hz~18kHz ±3dB)
クロームテープ:20Hz~18kHz(30Hz~17kHz ±3dB)
ハイファイテープ:20Hz~16kHz(30Hz~14kHz ±3dB)
SN比(総合) 58dB(3%歪レベル、聴感補正)
ドルビーシステム使用時:5dB(1kHz)、10dB(5kHz以上)改善
dbx in:80dB(RX-8C使用時)
入力 Mic:0.25mV/-72dB/適合インピーダンス200Ω以上
Line:60mV/50kΩ
出力 Line:0.3V/負荷インピーダンス50kΩ以上
Headphone:8Ω
電源 AC100V、50Hz/60Hz
消費電力 25W
外形寸法 幅482x高さ147x奥行345mm
重量 10kg
付属 オーディオハンドル
別売 dbxユニット RX-8C(¥98,000)
オーディオミキサー MX-8(¥39,800)
ポータブルケース CS-8(¥45,000)
システムラック VX-4(¥20,000)
ブランクパネル CZ-8(¥5,500)
テストトーンオシレーター TO-8(¥5,500)
リモートコントローラー RC-90(¥10,500)