TEAC TASCAM 22-2
¥110,000(1981年頃)
解説
38cm/s・2トラックによる安定した音質と19cm/sの経済性を兼ね備えたマスターレコーダー。
キャプスタンモーターにはDCサーボモーターを採用しています。
3モーター3ヘッド構成を採用しています。
2トラック2チャンネル録音・再生が可能です。
また、38cm/sと19cm/sの速度切換が可能です。
大型VUメーターを搭載しています。
ロック式のタイマースタンバイ機構を搭載しており、留守録音が可能です。
ワンタッチでリールが装着できるリールクランパーを採用しています。
マイクとラインのミキシングが可能です。
フットスイッチタイプのポーズリモートコントロールが接続できます。
機種の定格
| 型式 | オープンリールデッキ |
| テープ幅 | 1/4インチ |
| トラック形式 | 2トラック・2チャンネル |
| ヘッド | 消去、録音、再生 |
| リール | 17形、12形 |
| テープ速度 | 38cm/s、19cm/s |
| モーター構成 | 3モーター |
| 駆動方式 | シングルキャプスタン |
| ワウ・フラッター | 38cm/s:0.04%(WRMS) 19cm/s:0.06%(WRMS) |
| 周波数特性 | 38cm/s:40Hz~22kHz 19cm/s:40Hz~20kHz |
| 総合SN比(3%THDレベル、WTD) | 38cm/s:65dB 19cm/s:63dB |
| 総合歪率(規準レベル | 1% |
| ステレオチャンネルセパレーション | 50dB(1kHz) |
| 入力 | Mic:1mV/-60dB/200Ω以上適合 Line:0.3V/100kΩ |
| 出力 | Line:0.3V/10kΩ以上 Heaphone:8Ω |
| 電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
| 消費電力 | 70W |
| 外形寸法 | 幅410x高さ326x奥行231mm |
| 重量 | 14kg |
| 別売 | フットタイプポーズリモートコントロール RP-22(¥3,500) アクリルカバー TZ-530(¥5,000) |