
TEAC M-2A
¥63,800(1978年頃)
解説
コンパクトなボディにミキシング機能のエッセンスを盛り込んだ6入力4出力構成のオーディオミキサー。
写真では専用のメーターブリッジであるMB-20が組み合わされています。
M-2Aを用いることで、1つのトラックに2本以上のマイクで録音する場合や、イコライザーでの音色の調整、エコーマシンを接続してエコー処理する場合に活用できます。
パンポット機能を搭載しており、各トラックの音を左右のどの位置にも定位させることができます。
MB-20メーターブリッジや、M-1ミックスダウンユニットを加えることで機能や用途を拡張できます。
機種の定格
型式 | オーディオミキサー |
インプット/アウトプットチャネル | 6入力/4出力 |
マイク入力 | 6系統 インピーダンス:50kΩ 入力レベル:-60dB(150Ω~10kΩマイクに適合) |
ライン入力 | 6系統 インピーダンス:30kΩ以上 入力レベル:-10dB(0.3V) |
ライン出力/Aux出力 | 4系統 |
キュー出力 | 6系統 |
バス入力 | 4系統 |
アクセサリー入出力 | 入力:4系統 出力:4系統 |
S/N比 | マイク入力(単一入力):72dB WTD以上 |
外形寸法 | 幅340x高さ90x奥行365mm |
重量 | 5.5kg |
別売 | M-2A用メーターブリッジ MB-20(¥40,000) インプットトランスフォーマー Model109A(600Ω:22kΩ、¥5,000) |