オーディオの足跡

PR:TANNOYの製品をYahoo!オークションで検索
PR:Yahoo!オークションで中古オーディオを検索

System800の画像
 解説 

STUDIOシリーズのニアフィールド用モニタースピーカーシステム。


全帯域用として20cm同軸2ウェイユニットを搭載しています。
このユニットの磁気回路にはツイン・マグネット・システムを採用しており、HFホーン(ウェーブガイド)をマグネットのポールピースとすることでLF磁気回路を構成する必要が無いためHFとLFのそれぞれに最適な磁束を得る事が可能となっています。また、マグネットには同位性サマリウム・フェライト・マグネットを採用しており、オリエンテーションを完全に施したマグネットによって強力で安定した磁界を実現しています。
高域用にマグネティック・ギャップ・クーラントを採用する事でコイル周辺の熱伝導率を向上させており、ハイパワー駆動を可能にしています。

ウーファー部の振動板にはポリオレフィンコポリマーを採用しており、超精密インジェクションモールドによって中心へと次第に厚くなるように成型する事で分割振動モードが最少で剛性の高い振動板を実現しています。
エッジ部にはるニトリルラバーを採用しています。
ウーファー用ボイスコイルの芯材にはアルミニウムを採用しており、ハイパワー駆動時のコイル発熱を素早く放熱することで安定した性能を確保しています。また、ヒートバリアを設ける事でコイル部の熱から振動板やサスペンションを保護しています。
ボイスコイルからのリードにはブレードタイプを採用しており、優れた導電性を得るとともにコイル接合部とのストレスや材料疲労を少なく抑えています。
エッジの外周にはディフラクションリングを装備しており、高域の波動伝播に対して低域の回折や反射波の影響を最小限に抑えています。

ツィーター部の振動板にはジュラルミンダイアフラムを採用しています。
この振動板はスカート部まで一体成型されており、ボイスコイルを振動方向軸上の正しい位置に保っています。また、エッジには連続的な振動によるストレスや材料寿命を考慮してニトリルラバーを精密成型したものを使用しています。このエッジ部は共振が25kHz以上になるように幅の狭い設計となっています。
ボイスコイル部には銅コーティングアルミ線を使用しており、端末ハンダ処理を容易で確実にすると共にアルミニウムを酸化から保護しています。この線材は断面が角形となっており、丸型の線材に比べて線間を密にして巻くことができ、低インダクタンス化を実現しています。ボイスコイル芯材にはグラスファイバーを採用しており、湿度の影響を防ぐと共に安定した温度特性を得ています。ボイスコイル線材はポリアミドで絶縁されており、ハイパワー駆動時の高温に対処しています。 コイル端末からの引出線にはベリリウム銅線材を使用する事で安定した伝送特性と信頼性を確保しています。

高域ホーン部には新開発のウェーブガイドを使用しており、正確な球面波を作り出すことで優れた高域位相特性を確保しています。

ツィーター部にはセルフ・センタリング・HFアッセンブリーを使用しており、アッセンブリーを容易に交換出来るよう設計する事で初期性能の確実な回復を可能にしています。


ネットワーク部には空芯コイルや特注の高品質フィルムコンデンサなどの高音質パーツを厳選して使用しています。これらのパーツはプリント基板ではなくハードワイヤリング方式で組み立てられており、Van den Hul社製のMCSC線材でダイレクトに結線されています。
コイルやコンデンサーは振動対策が施されており、内部配線も機織りケーブルを採用する事で重低音再生時の大きな音圧や振動、磁気等の影響を排除しています。


エンクロージャーにはバスレフ方式を採用しています。
バスレフポートにはツイン・ダクテッド・ポートを採用しており、バスレフチューニングポイントにおける不規則で高速の空気流を最小に抑え、よりクリアな低域再生を可能にしています。
内部はブレーシングと呼ばれる組み合わせ支柱が特殊ダンプ材を介してユニットとエンクロージャーを支えており、低域の余分なエネルギーを吸収する事で音離れの良い低域と密度・奥行き感に優れた中高域再生に寄与しています。
板材はフロントバッフルにMDF、その他の面にパーティクルボードを採用しています。
フロントバッフルの稜線部分に円曲加工を施す事でコーナーやエッジ部で発生する回折作用による高域の放射エネルギー損失を最小に抑えています。


出力端子にはバナナプラグに対応した金メッキ端子を採用しています。また、バイワイヤリングやバイアンプ駆動にも対応しており、ターミナルパネルをフロントパネルに設置することで調整を容易にしています。

機種の定格
方式 2ウェイ・1スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型
使用ユニット 全帯域用:20cm同軸型
周波数特性 47Hz~20kHz ±3dB
出力音圧レベル 92dB/W/m(1kHz)
最大許容入力 180W(ピーク)
連続許容入力 90W
入力インピーダンス
高調波歪率 0.8%以下
クロスオーバー周波数 1.8kHz
エンクロージャー材質 フロントバッフル:36mm厚MDF
他5面:19mm厚パーティクルボード
内容積 21リットル
外形寸法 幅450x高さ275x奥行267mm
重量 10.5kg