
TANNOY Stratford
¥56,000(1台、1986年頃)
解説
タンノイの伝統的ポリシーに基づいて設計されたシンプルな2ウェイ構成のスピーカーシステム。
低域には20cmコーン型ウーファーを搭載しています。
このユニットの振動板には、軽質量と高剛性を備え、しかも内部損失の少ない高分子系ポリオレフィン・コーポリマーを採用しています。この振動板を強力な磁気回路と組み合わせることで正確なレスポンスを実現させています。
高域にはホーン型トゥイーターを搭載しています。
このユニットはグリニッチやローモンドなどの20cm同軸2ウェイ方式に使用されたものがベースとなっています。
エンクロージャーにはバスレフ方式を採用しており、外観はウォルナットの天然木突き板処理が施されています。
機種の定格
方式 | 2ウェイ・2スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型 |
使用ユニット | 低域用:20cmコーン型(2068G) 高域用:2.5cmホーン型 |
許容入力 | 75W連続 100Wピーク |
出力音圧レベル | 90dB/W/1m |
公称インピーダンス | 8Ω |
周波数特性 | 53Hz~20kHz ±3dB |
第三高調波歪率 | 1.0%以下(90dB SPL) |
クロスオーバー周波数 | 3.5kHz |
内容積 | 30L |
外形寸法 | 幅265x高さ480x奥行262mm(サランネット含む) |
重量 | 7.5kg |