STAX ESS-3A
¥60,000(1台、1967年発売)
解説
プラスチックの構造や研究から生み出された技術を投入し、開発されたコンデンサー型スピーカーシステム。
振動部分には厚さがわずか数ミクロンのプラスチック膜を採用しており、これを電気の力で直接駆動することで、クセの無い音を実現しています。
市販のアンプに接続可能なほか、切換えスイッチによって専用アンプを接続することができます。
機種の定格
| 方式 | 3ウェイ・全音域コンデンサー方式・フロア型 |
| 周波数特性 | 40Hz~20kHz |
| 出力音圧レベル | 84dB/W/m |
| 所要アンプ出力 | 約15W以上 |
| 入力インピーダンス | 約8Ω、400Ω(OTL用端子) |
| 成極電源 | AC100V、50Hz/60Hz |
| 外形寸法 | 幅600x高さ1145x奥行70mm 脚部奥行:250mm |
| 重量 | 20.5kg |