SPENDOR SR5
¥100,000(1台、2004年頃)
解説
壁掛け用として開発されたスピーカーシステム。
SR5は2/5/7チャンネルシステムとしてSeシリーズと組み合わせて使用できます。
低域には14cmコーン型ウーファーを搭載しています。
振動板にはep38ポリマーコーンを採用しています。
高域には2.5cmソフトドーム型ツィーターを搭載しています。
エンクロージャーは密閉方式を採用しており、スリム設計が施されています。
また、磁気シールドが施されています。
背面にはステンレス製ブラケットを装備しています。
このブラケットは2つの無響ポリマー固定リングを使用しており、キャビネットから壁に伝わるエネルギーをコントロールしています。
入力端子にはバイワイヤ接続とバナナプラグに対応したスピーカーターミナルを搭載しています。
機種の定格
| 方式 | 2ウェイ・2スピーカー・密閉方式・壁掛型 |
| 使用ユニット | 低域用:14cmコーン型 高域用:2.5cmドーム型 |
| 周波数特性 | 90Hz~20kHz ±3dB |
| インピーダンス | 8Ω |
| クロスオーバー周波数 | 5kHz |
| 音圧レベル | 88dB |
| 最大入力 | 125W |
| 外形寸法 | 幅311x高さ309x奥行176mm |
| 重量 | 5.8kg |
.jpg)
.jpg)
.jpg)